三菱自動車の「K-EVコンセプトXスタイル」は、22年初頭に発売予定の軽規格のEV。コンセプトモデルなのでこの形で発売されるかわからないが、このまま発売してよいと思う。
ポルシェジャパンは、ラージサイズSUV『カイエン』に特別仕様車「プラチナエディション」を設定し、1月17日より予約受注を開始した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのラグジュアリーSUVである『レンジローバー』新型の受注を1月17日から開始した。
◆新しいプログレッシブなフロントデザイン
◆ドライバーに焦点を合わせたコックピットデザインの新解釈
◆最大出力750hpの「Mハイブリッド」搭載
アウディジャパンは1月17日、新型電動SUV『Q4 e-tron』『Q4スポーツバック e-tron』を発表、2022年秋以降(予定)に販売を開始する。価格は599万円から716万円
日産自動車が東京オートサロン2022に出品した『CARAVAN MOUNTAIN BASE CONCEPT』は、移動する山小屋をイメージしたカスタムカーだ。だが、内装を見るとこれはオフィスとして使えるのでは?
「東京オートサロン2022」でダイハツが見せた『アトレー プレミアムVer.』は、軽バンでもこだわりを持って乗りたいユーザーに送る、クールなコンセプトカーだ。
2年ぶりに開催された東京オートサロン2022。例年多くのスーパーGT関連の発表が行われる。今年も体制発表やマシンのお披露目、昨シーズンまで戦ったマシンの展示など、スーパーGTファンも楽しめる内容となっていた。
東京オートサロン2022、2日目の1月15日に公開されたオートサロンの記事で一番読まれたのは、「風呂付き、4LD“軽”」でした! 14日公開記事ランキングに続いて、ダイハツの軽自動車がトップを飾りました。
枠に囚われないカスタムのアイデアで、毎度驚きを提供してくれるNATS自動車大学校。今回の「東京オートサロン2022」で注目を集めていた1台が、公式の登場が待たれるスズキ『ジムニー』の5ドア仕様だ。