『ロードスター』、『モデルS』に続くテスラモーターズの第3の市販EV、『モデルX』。同車の発売時期が、さらに遅れることが分かった。
日本自動車研究者ジャーナリスト会議が選定する2015年次RJCカーオブザイヤーで、日産『スカイライン』に採用された「ダイレクト アダプティブ ステアリング」が、テクノロジーを表彰する「2015年次RJCテクノロジー オブザイヤー」を受賞した。
若者を中心によく使う略語に「マジ」という言葉がある。きょうの各紙をみて、思わず「マジか」と思った人も少なくないだろう。安倍首相が月内に衆院を解散し、12月中に総選挙を断行する意向を固めたというのである。
日本自動車研究者ジャーナリスト会議が選定する2015年次RJCカーオブザイヤーで、メルセデスベンツ『Cクラス』が輸入車部門の最優秀賞「IMPORT」を受賞した。
富山で塗装が施され、来春にオーナーの手に渡る光岡自動車の『セブン-イレブン限定 エヴァンゲリオン オロチ』。世界でたった1台、1600万円という価格のエヴァオロチについて「家族で相談させてほしい」とDAIGO。即決購入とはいかないらしい。
スズキの軽自動車『ハスラー』が、日本自動車研究者ジャーナリスト会議が選定する2015年次RJCカーオブザイヤー最優秀賞を受賞した。
米国の自動車大手、フォードモーターのモータースポーツ部門、フォードレーシングは11月4日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー14において、新型フォード『マスタング』の「キング・コブラ」を初公開した。
北欧家具というカテゴリーが存在するほど北欧デザインは秀逸で人気があり、それをほのかに感じされるこの『V60』のセンターコンソールからシフトレバーにかけてのセンスにはうっとりである。
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックの小型スポーツセダン&クーペ、『ATS』。同車の高性能モデル、『ATS-V』の予告イメージが公開された。
日産自動車は、『ジューク』に新グレード「ニスモRS」を追加し、11月26日より発売する。