日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、10月から「走ろう東北! MFJ東北復興応援ツーリング2015」を開催。エントリーの受付を開始した。
「ダンロップモーターサイクルコーポレーション」(住友ゴムグループの二輪車用タイヤ販売会社)は8月9日、バイクユーザーを対象にした「ダンロップ全国タイヤ安全点検」を全国6か所で一斉に実施した。
ダンロップの住友ゴム工業は、8月9日に全国で実施した二輪車用タイヤの安全点検のタイヤ点検結果を集計。564台中70台と、約8台に1台の割合でタイヤの整備不良が確認された。
日本一早いニュース番組「おはよん」(日本テレビ『Oha!4 NEWS LIVE』)でお馴染みのニュースキャスター中田有紀さんが、8月19日『バイクの日 スマイルオン2015』に白バイの制服姿で参加した。
日本自動車工業会(自工会)二輪車特別委員会はいま、「国際基準調和」の推進を図っている。8月19日に都内で行われた記者会見で、同委員会の渡部克明 副委員長(ヤマハ)がこれを説明した。
プロトコーポレーションは8月19日から、ユーザーが中古バイクをスマートフォンで注文してバイクがユーザーの自宅に届けられる新サービス「GooBike(グーバイク)ショッピング」の提供を開始した。
東京・秋葉原にて、8月19日に行われた「バイクの日 スマイルオン2015」。その会場で主催者である一般社団法人日本自動車工業会(自工会)二輪車特別委員会は記者会見を開き、その活動について近況報告した。
8月19日、東京・秋葉原で行われた『バイクの日 スマイルオン2015』。午前中には二輪4社による合同記者会見が行われた。
一般社団法人日本自動車工業会および一般社団法人日本二輪車普及安全協会毎年の主催によって毎年、二輪産業が発達した浜松で開催されている8月19日=バイクの日のイベント。
海外からの観光客や若者らで賑わう東京・秋葉原。その中心部に“バイク村”が突如現れた。これは8月19日「バイクの日」にちなんで開催された一日限定のイベントで、一般社団法人日本自動車工業会および一般社団法人日本二輪車普及安全協会が主催するもの。