モーターサイクルニュース記事一覧(843 ページ目)

【MotoGP 日本GP】アライとSHOEIが一般ライダー向けアフターサービス 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】アライとSHOEIが一般ライダー向けアフターサービス

ヘルメットも定期的なメンテナンスが必要だ。アライヘルメットとSHOEIは、MotoGP 日本グランプリがおこなわれたツインリンクもてぎで、ユーザーに向けた無料アフターサービスを毎年実施している。

【MotoGP 日本GP】ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサー、トークでもバトル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】ケニー・ロバーツとフレディ・スペンサー、トークでもバトル

ダニ・ペドロサ(#26 Repsol Honda Team スペイン 30歳)が、2012年以来となる日本GPでの優勝を飾るなど、大いに盛り上がったMotoGP 日本グランプリ。レーシングコースの外でも、さまざまなイベントがおこなわれ、大盛況だった。

【ヤマハ MT-03 動画試乗】排気量320ccの余裕と速さ、走り追求するベテランにも…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-03 動画試乗】排気量320ccの余裕と速さ、走り追求するベテランにも…佐川健太郎

『MT-03』は今回同時にデビューした『MT-25』と同じ車体に320ccのエンジンを搭載したスポーツネイキッドモデルである。

【MotoGP 日本GP】スポット参戦の中須賀、8位入賞「有意義なレースウィークだった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】スポット参戦の中須賀、8位入賞「有意義なレースウィークだった」

2015年のMotoGP世界選手権日本グランプリ。今回Yamaha Factory Racing Teamからスポット参戦した中須賀克行は8位でフィニッシュ。世界のトップライダーと肩を並べるアグレッシブな走りをみせた。

【MotoGP 日本GP】ペドロサが今季初優勝、逆転劇に歓声 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】ペドロサが今季初優勝、逆転劇に歓声

2015年のMotoGP世界選手権第15戦日本グランプリ決勝。6番手からスタートしたダニ・ペドロサ(ホンダ)が今季初優勝を飾った。

【MotoGP 日本GP】会場で満喫できる、南イタリアの伝統的な味 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】会場で満喫できる、南イタリアの伝統的な味

ツインリンクもてぎでおこなわれているMotoGP 日本グランプリ。レース観戦ももちろんだが、食も楽しめる。

【ヤマハ MT-25 動画試乗】誰でも気軽に「スポーツ」できる…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-25 動画試乗】誰でも気軽に「スポーツ」できる…佐川健太郎

『MT-25』のコンセプトは「大都会のチーター」。豊かなトルクと軽快なハンドリングを生かしたキレのいい走りが魅力のスポーツネイキッドモデルだ。

【MotoGP 日本GP】決勝スタートは14時に、悪天候でスケジュール変更も 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】決勝スタートは14時に、悪天候でスケジュール変更も

2015年のMotoGP世界選手権の第15戦日本グランプリ。決勝日は朝から悪天候に見舞われ、ウォームアップの開始時刻が大幅に遅延。各クラスの決勝レーススケジュールも大幅に変更になる。

【MotoGP 日本GP】ホスピタリティガーデンにも注目…コンセプトバイク、トークショーなど 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】ホスピタリティガーデンにも注目…コンセプトバイク、トークショーなど

ツインリンクもてぎにて開催中のMotoGP 日本GP。観戦券で全日入場可能となるホスピタリティガーデンにも見どころがある。

【MotoGP 日本GP】親子で楽しめるバイク体験…特設会場で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】親子で楽しめるバイク体験…特設会場で開催

シリーズチャンピオンの行方が決まる重要な1戦となるMotoGP 日本グランプリ。白熱のレース展開も目が離せないが、家族連れならば、中央エントランスのグランプリオアシス内に設置された特設会場で、家族サービスも忘れないようにしたい。

    先頭 << 前 < 838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 848 …850 …860 ・・・> 次 >> 末尾
Page 843 of 1,157