モーターサイクルニュース記事一覧(533 ページ目)

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら[もっともっと] 画像
モーターサイクル

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら[もっともっと]

「平成」が終わろうとしています。二輪車業界やバイクライフにおいてこの30年は変化の時代でした。『レスポンス』読者の記憶に残る平成のモーターサイクルは何でしょうか。読者投票で「バイクオブザ平成」を決めましょう。

ミス・ユニバース千葉の二輪教習奮闘記…一ツ山里紗さん、藤原流ライテクを学ぶ 画像
モーターサイクル

ミス・ユニバース千葉の二輪教習奮闘記…一ツ山里紗さん、藤原流ライテクを学ぶ

今年(2018年)8月、彼女を取材した際には「不二子ちゃんみたいになりたい!」と二輪免許取得に向けての熱い想いを語ってくれたが、あれから半年、無事免許は取得できたのだろうか? そう思っていた矢先、こんな連絡が入った。

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら[再掲] 画像
モーターサイクル

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら[再掲]

「平成」が終わろうとしています。二輪車業界やバイクライフにおいてこの30年は変化の時代でした。『レスポンス』読者の記憶に残る平成のモーターサイクルは何でしょうか。読者投票で「バイクオブザ平成」を決めましょう。

「ヤマハ初のハイブリッド」開発者に聞いた…鉛電池、アジア専用、そのねらいは?ホンダとの違いは? 画像
モーターサイクル

「ヤマハ初のハイブリッド」開発者に聞いた…鉛電池、アジア専用、そのねらいは?ホンダとの違いは?

なんと、ヤマハもアセアンでハイブリッドバイクをすでに発売していた! タイでは2018年夏に『GRAND FILANO HYBRID(グランドフィラーノハイブリッド)』の名で、ベトナムでは12月に『NOZZA GRANDE(ノザグランデ)』としてリリースした125ccスクーターだ。

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら 画像
モーターサイクル

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら

「平成」が終わろうとしています。二輪車業界やバイクライフにおいてこの30年は変化の時代でした。『レスポンス』読者の記憶に残る平成のモーターサイクルは何でしょうか。読者投票で「バイクオブザ平成」を決めましょう。

ヤマハ発動機が組織改編---「IT本部」を新設など 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機が組織改編---「IT本部」を新設など

ヤマハ発動機は12月27日開催の取締役会において、2019年1月1日付の組織変更を決定した。「IT本部」を新設、「モビリティ技術本部」、「先進技術本部」、「PF車両ユニット」を再編するなど、変更は広範囲に及ぶ。

ルマン24時間レース優勝マシン、2&4の初共演決定…モースポフェス2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

ルマン24時間レース優勝マシン、2&4の初共演決定…モースポフェス2019

2019年3月2日・3日の2日間、鈴鹿サーキットで開催される「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」で、ルマン24時間レース優勝マシン「TS050 HYBRID」と「CBR1000RR(EWC耐久仕様)」の初共演が決定した。

ホンダ スーパーカブ、カフェレーサーに変身…カスタマイズモデル発表 画像
モーターサイクル

ホンダ スーパーカブ、カフェレーサーに変身…カスタマイズモデル発表

ホンダが1958年以来、生産を続けている世界最多の量産二輪車、『スーパーカブ』。このバイクを、カフェレーサーに変身させるカスタマイズモデルが発表され、注目を集めている。

首都高の二輪車ETC購入補助金、応募者多数で早期終了 1月14日まで 画像
モーターサイクル

首都高の二輪車ETC購入補助金、応募者多数で早期終了 1月14日まで

首都高速道路は、購入費用1万円を助成する「平成30年度 首都高二輪車ETCキャンペーン」について、2019年1月14日をもって終了すると発表した。

アライ ラパイド・ネオ 発売、ダクトレスのヴィンテージフルフェイス 画像
モーターサイクル

アライ ラパイド・ネオ 発売、ダクトレスのヴィンテージフルフェイス

アライはヴィンテージスタイルのフルフェイスヘルメット『ラパイド・ネオ』をリリースした。

    先頭 << 前 < 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 …540 …550 ・・・> 次 >> 末尾
Page 533 of 1,176