モーターサイクルニュース記事一覧(538 ページ目)

ヘルメットに着脱できるヘッドアップディスプレイ JDIが開発、2019年度中の販売めざす 画像
モーターサイクル

ヘルメットに着脱できるヘッドアップディスプレイ JDIが開発、2019年度中の販売めざす

ジャパンディスプレイ(JDI)は4日、ヘルメットに着脱可能な小型のヘッドアップディスプレイ搭載外付けユニット「XHD-02 KAIKEN」を開発すると発表した。2019年度中の販売をめざす。

ホンダ VFR800F、燃料蒸発ガス抑止装置不具合でリコール 火災のおそれ 画像
モーターサイクル

ホンダ VFR800F、燃料蒸発ガス抑止装置不具合でリコール 火災のおそれ

ホンダは12月6日、『VFR800F』の燃料蒸発ガス抑止装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年11月30日~2018年5月23日に製造された180台。

カワサキ Z900RS、ブレーキオイル漏れやABS作動停止のおそれ リコール 画像
モーターサイクル

カワサキ Z900RS、ブレーキオイル漏れやABS作動停止のおそれ リコール

川崎重工は12月6日、カワサキ『Z900RS』のリヤブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年10月19日~11月9日に製造された395台。

トライアンフ スピードツイン 新型、日本投入へ…名車の現代版 2019年初春 画像
モーターサイクル

トライアンフ スピードツイン 新型、日本投入へ…名車の現代版 2019年初春

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは12月5日、往年の名車を現代に蘇らせた新型『スピードツイン』を2019年初春、日本市場に投入すると発表した。価格は未定。

ナビタイム ツーリングサポーター、レンタル819の検索・予約が可能に 画像
モーターサイクル

ナビタイム ツーリングサポーター、レンタル819の検索・予約が可能に

キズキレンタルサービスとナビタイムジャパンは、レンタルバイクネットワークサイト「レンタル819」と、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」の連携を12月5日より開始した。

BMW R1250GS / R1250RTを発売へ…全面改良型ボクサーエンジン搭載 画像
モーターサイクル

BMW R1250GS / R1250RTを発売へ…全面改良型ボクサーエンジン搭載

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、全面的に改良されたボクサー・エンジンを搭載したBMWモトラッドの新型『R1250GS』および 『R1250RT』を12月22日より発売する。

PIAA 二輪ヘッドライト用LEDバルブ発売、純正比230%の明るさ実現 画像
モーターサイクル

PIAA 二輪ヘッドライト用LEDバルブ発売、純正比230%の明るさ実現

PIAAは12月4日、純正比230%の明るさを実現する二輪ヘッドライト用LEDバルブを発売した。

ハーレーダビッドソンのレンタルバイク、1番人気は アイアン883 画像
モーターサイクル

ハーレーダビッドソンのレンタルバイク、1番人気は アイアン883

ハーレーダビッドソン ジャパンは、2018年1月に開始した公式レンタルサービス「ハーレーダビッドソン認定レンタルバイク」の導入から近く1年となるのを前に利用実態をまとめた。

ホンダ、スポーツタイプのオフロードバギーを発表…ロサンゼルスモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、スポーツタイプのオフロードバギーを発表…ロサンゼルスモーターショー2018

ホンダの米国部門は、ロサンゼルスモーターショー2018において、新型『タロン1000』シリーズを初公開した。

ダイネーゼの新店舗が2019年初旬、大阪府・箕面にオープン 画像
モーターサイクル

ダイネーゼの新店舗が2019年初旬、大阪府・箕面にオープン

ダイネーゼやAGVなどの輸入販売を手がけるユーロギアでは、2019年初旬に、国内11店舗目となるダイネーゼ専門店「ダイネーゼ大阪箕面((Dainese Osaka Minoh)」(大阪府箕面市粟生新家2丁目6-3)をオープンすると発表した。

    先頭 << 前 < 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 …540 …550 ・・・> 次 >> 末尾
Page 538 of 1,176