モーターサイクルニュース記事一覧(536 ページ目)

20代男性ライダー、愛車の排気量は「250」クラスが最多 ナップス調べ 画像
モーターサイクル

20代男性ライダー、愛車の排気量は「250」クラスが最多 ナップス調べ

オートバイ用品小売・開発のナップスは、20代男性ライダーの実態調査を実施。所有するバイクの排気量は250ccクラスが最多という結果となった。

【インタビュー】ヤマハ発動機・日高社長「自動運転レベル3、4の知見を3年以内に固める」 画像
モーターサイクル

【インタビュー】ヤマハ発動機・日高社長「自動運転レベル3、4の知見を3年以内に固める」

ヤマハ発動機の日高祥博社長は12月17日、静岡・磐田市にある本社で報道各社のグループインタビューに応じ、先に公表した長期ビジョンの実現に向けた自動運転、シェアリングサービス、電動化への取り組みを語った。

アルプスアルパイン、自動運転向け入力デバイス発表へ…CES 2019 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパイン、自動運転向け入力デバイス発表へ…CES 2019

アルプスアルパイン(Alps Alpine)は12月14日、米国ラスベガスで2019年1月に開催されるCES 2019において、新開発の車載向けソリューションを初公開すると発表した。

「行動推定」自動運転プラットフォームで産学連携、3輪バイクADIVAも…KEIO TECHNO-MALL 画像
自動車 ビジネス

「行動推定」自動運転プラットフォームで産学連携、3輪バイクADIVAも…KEIO TECHNO-MALL

慶應義塾大学理工学部による科学技術展「KEIO TECHNO-MALL 2018」が12月15日、東京国際フォーラムで開催された。産官学、文理融合の重要性を問うべく、またそのハブとなるべき大学の機能、研究を広く理解してもらうのがねらい。

【ハーレー FXDR114 試乗】細かいことを言う“甘ちゃん”にはおすすめできない…佐川健太郎 画像
自動車 ニューモデル

【ハーレー FXDR114 試乗】細かいことを言う“甘ちゃん”にはおすすめできない…佐川健太郎

◆ハーレー随一のスポーツ性能
◆変化を求める声に応える
◆甘ちゃんにはおすすめできない代物

ダンロップ、二輪用ネオクラシックタイヤ「TT100GPラジアル」を2019年3月1日から順次発売[訂正] 画像
モーターサイクル

ダンロップ、二輪用ネオクラシックタイヤ「TT100GPラジアル」を2019年3月1日から順次発売[訂正]

住友ゴムは、二輪用ネオクラシックラジアルタイヤ、ダンロップ「TT100GPラジアル」を2019年3月1日から順次発売する。

ダンロップ、二輪用アドベンチャータイヤ「トレイルマックス ミクスツアー」を2019年4月より発売 画像
モーターサイクル

ダンロップ、二輪用アドベンチャータイヤ「トレイルマックス ミクスツアー」を2019年4月より発売

住友ゴムは、二輪用アドベンチャータイヤ、ダンロップ「トレイルマックス ミクスツアー」を2019年4月1日から順次発売する。

伊藤光夫氏、第1回 MFJモーターサイクルスポーツ殿堂に選出 1963年マン島TT優勝 画像
モーターサイクル

伊藤光夫氏、第1回 MFJモーターサイクルスポーツ殿堂に選出 1963年マン島TT優勝

1963年のマン島TTレース(英国)で日本人初の優勝を飾った伊藤光夫氏が、第1回 MFJモーターサイクルスポーツ殿堂に選出された。

ダンロップ、米国生産の二輪用高性能スポーツラジアルを日本市場投入へ 画像
モーターサイクル

ダンロップ、米国生産の二輪用高性能スポーツラジアルを日本市場投入へ

住友ゴムは、米国で開発・生産する二輪用高性能スポーツラジアルタイヤ、ダンロップ「スポーツマックス Q4」を、2019年3月1日から日本で順次発売する。

トライアンフ 発表会...2019年は年中までに月1車種ペースで新商品を発売 画像
モーターサイクル

トライアンフ 発表会...2019年は年中までに月1車種ペースで新商品を発売

トライアンフモーターサイクルズ ジャパンは、12月15日より『ストリートツイン』と『ストリートスクランブラー』の2019年モデルの販売を開始する。

    先頭 << 前 < 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 …540 …550 ・・・> 次 >> 末尾
Page 536 of 1,176