モーターサイクルニュース記事一覧(384 ページ目)

BMWモトラッドが参画、二輪車向けアプリ「REVER」…100万人のユーザー獲得 画像
モーターサイクル

BMWモトラッドが参画、二輪車向けアプリ「REVER」…100万人のユーザー獲得

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は9月4日、BMWモトラッドが参画している二輪車ユーザー向けスマートフォンアプリの「REVER」が、100万人のユーザーを獲得した、と発表した。

カワサキ Z125プロ、ニューグラフィックスを10月1日発売 画像
モーターサイクル

カワサキ Z125プロ、ニューグラフィックスを10月1日発売

カワサキモータースジャパンは、原付二種スポーツ『Z125プロ』のニューグラフィックスを10月1日より発売する。

ハーレー、新プロジェクト「LET'S RIDE」開始 ジェイソン・モモアをアンバサダーに起用 画像
モーターサイクル

ハーレー、新プロジェクト「LET'S RIDE」開始 ジェイソン・モモアをアンバサダーに起用

ハーレーダビッドソンは、モーターサイクルを愛するすべてのライダーを勇気づける世界規模の新プロジェクト「LET'S RIDE」を今秋より開始する。

王者の風格をイメージしたヘルメット オージーケーカブトがカムイ-3に「レオ」を追加 画像
モーターサイクル

王者の風格をイメージしたヘルメット オージーケーカブトがカムイ-3に「レオ」を追加

オージーケーカブトは、昨年フルモデルチェンジしたインナーサンシェード付フルフェイスヘルメット『カムイ-3』にグラフィックモデル「レオ」を設定し、今秋より発売する。

ヤマハ発動機、1000ccエンジン搭載のROV 2機種を北米市場に投入 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、1000ccエンジン搭載のROV 2機種を北米市場に投入

ヤマハ発動機は、同社レクリエーショナルカテゴリー初となる1000ccエンジンを搭載した『ウルヴァリン RMAX 1000』2機種を、2020年9月に北米市場などで発売する。

ヤマハ発動機、YZF-R1/R6 レースベース車の予約受注開始 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、YZF-R1/R6 レースベース車の予約受注開始

ヤマハ発動機は、ロードレースおよびサーキット走行専用モデル2機種、「YZF-R1 レースベース車」と「YZF-R6 レースベース車」の予約受付を9月4日より開始、2021年1月29日より発売する。

輸入小型二輪販売、首位ハーレーにBMWが肉薄 8月実績 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪販売、首位ハーレーにBMWが肉薄 8月実績

日本自動車輸入組合(JAIA)は9月4日、2020年8月の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年同月比2.5%減の1506台で2か月連続のマイナスとなった。

ハーレー初の電動バイクで中南米1万3000マイルを走破、「Long Way Up」9月18日公開 画像
モーターサイクル

ハーレー初の電動バイクで中南米1万3000マイルを走破、「Long Way Up」9月18日公開

ハーレーダビッドソン初の電動バイク『ライブワイヤー』で中南米を旅する冒険シリーズ「Long Way Up」の新編が9月18日からApple TV+で公開される。

VWのEVレーサー、F1マシンの最速記録に挑む…10月開催のグッドウッドスピードウィークで 画像
エコカー

VWのEVレーサー、F1マシンの最速記録に挑む…10月開催のグッドウッドスピードウィークで

◆全世界にデジタル配信される「グッドウッドスピードウィーク」
◆パイクスピーク国際ヒルクライムで8分を切る新記録
◆ニュルブルクリンク北コースではEV最速記録を樹立
◆グッドウッドのヒルクライムとサーキットの両方で新記録を目指す

ヤマハ発動機と静岡大学、共同研究講座を設置 産学連携を強化 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機と静岡大学、共同研究講座を設置 産学連携を強化

ヤマハ発動機と静岡大学は9月3日、産学連携強化に向けて、従来の連携のあり方を見直すとともに、新たに共同研究講座設置契約を締結し、両者間での実質的な取り組みを開始したと発表した。

    先頭 << 前 < 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 …390 …400 ・・・> 次 >> 末尾
Page 384 of 1,157