モーターサイクルニュース記事一覧(381 ページ目)

高速乗り放題「二輪車ツーリングプラン」、首都圏6コースの販売開始 画像
モーターサイクル

高速乗り放題「二輪車ツーリングプラン」、首都圏6コースの販売開始

NEXCO東日本は、定額料金で乗り降り自由の2020年「ETC二輪車ツーリングプラン」について、新型コロナウイルス感染症拡大により開始を見合わせていた首都圏を含む6コースの申込みを9月28日から受け付け、10月1日から開始すると発表した。

中止決定【東京モーターサイクルショー2021】2年連続、新型コロナウイルスで 画像
モーターサイクル

中止決定【東京モーターサイクルショー2021】2年連続、新型コロナウイルスで

東京モーターサイクルショー協会は9月28日、2021年に開催を予定していた「東京モーターサイクルショー」を中止すると発表した。同ショーの中止は2年連続。

二輪車のデイライトを解禁へ 新型車は2023年9月以降 画像
モーターサイクル

二輪車のデイライトを解禁へ 新型車は2023年9月以降

国土交通省は9月25日、二輪車用灯火器の取付けに関して国際基準を導入するため、道路運送車両の保安基準などを改正すると発表した。

F.C.C. TSRホンダフランス、エストリル12時間で2位、シーズン3位…FIM世界耐久 画像
モーターサイクル

F.C.C. TSRホンダフランス、エストリル12時間で2位、シーズン3位…FIM世界耐久

FIM世界耐久選手権シーズン最終戦、エストリル12時間レースが26日にポルトガルで開催され、#5 F.C.C. TSRホンダフランスは2位フィニッシュ、シーズン3位となった。1位フィニッシュは#7 YART-YAMAHA、シーズン王者は#2 Suzuki Endurance Racing Teamとなった。

インディアン2021年ラインナップ、ブラックアウトとモダンクロームが登場 画像
モーターサイクル

インディアン2021年ラインナップ、ブラックアウトとモダンクロームが登場

ポラリスジャパンは9月23日、インディアンモーターサイクルの2021年のラインナップを発表した。ブラックアウトされた印象的なスタイリングの『Vintage Dark Horse』と、モダンなスタイリングをクロームパーツで飾った『Roadmaster Limited』が加わった。

スズキ、アドレス110 をマイナーチェンジ…前後連動ブレーキ採用 画像
モーターサイクル

スズキ、アドレス110 をマイナーチェンジ…前後連動ブレーキ採用

スズキは、原付二種スクーター『アドレス110』をマイナーチェンジし、10月8日より発売する。

プジョー ジャンゴ125、創業210周年記念モデルを限定発売 画像
モーターサイクル

プジョー ジャンゴ125、創業210周年記念モデルを限定発売

aideaは、9月26日にプジョーが210周年を迎えることを記念して、『ジャンゴ125 ABS 210周年リミテッドエディション』を同日より、21台限定で発売する。

BMW二輪に初の「M」、『M 1000 RR』…サーキット仕様 画像
モーターサイクル

BMW二輪に初の「M」、『M 1000 RR』…サーキット仕様

◆192kgの軽量ボディに最大出力212psのエンジン
◆エアロダイナミクス性能の向上でラップタイムを短縮
◆BMW モトラッド初のMブレーキとMカーボンホイール

スズキ アドレス125、1万台をリコール…ミラーがグラグラになるおそれ 画像
モーターサイクル

スズキ アドレス125、1万台をリコール…ミラーがグラグラになるおそれ

スズキは9月24日、原付2種スクーター『アドレス125(DT11A)』のミラーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年9月11日~2019年9月14日に製造された1万0189台。

ホンダ、法人企業向け二輪車動態管理サービスを開始 画像
モーターサイクル

ホンダ、法人企業向け二輪車動態管理サービスを開始

ホンダは、ビジネス向け二輪車に車載通信機を取り付けて各種動態管理を可能とする二輪車用コネクテッドサービス「ホンダフリートマネジメント」を10月1日より法人企業向けに開始する。

    先頭 << 前 < 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 …390 …400 ・・・> 次 >> 末尾
Page 381 of 1,157