BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は7月19日、ドイツ・ミュンヘンで9月に開催される「IAAモビリティ2021」において、コンセプトスタディ2車種を初公開すると発表した。
スズキは、同社を代表するスーパースポーツバイク『GSX-R1000R ABS』のカラーリングを変更し、7月30日に発売する。諸元、価格に変更はない。
カワサキモータースジャパンは、『メグロ K3』の発売に合わせ発売した「カワサキ|ニューエラ メグロエンブレムキャップ」のニューカラーを、全国のカワサキプラザで販売開始すると発表した。
TRICKSTAR Racingは、11月5日から7日に開催される 「2021 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会」に、エヴァンゲリオンレーシングとタッグを組み参戦すると発表した。
セレンスとビステオンは7月19日、セレンスの対話型AIをビステオンのコックピットドメインコントローラ「スマートコア」に統合、2024年発売予定の新型二輪車に提供すると発表した。
◆「ようこそ」や「さようなら」などの特別なライト機能
◆ナビとコネクティビティを統合した10.25インチディスプレイ
◆モーターの出力は42hpと31hpの2種類で航続は最大130km
ドゥカティ(Ducati)は7月20日、新型車のワールドプレミアを7月22日に行うと発表した。
スズキは、大型スポーツネイキッド『GSX-S1000』をフルモデルチェンジし、8月4日より国内販売を開始する。価格は143万円。
トライアンフは7月20日、モトクロスおよびエンデューロ向けの新型競技用モーターサイクルシリーズの開発を進めていることを明らかにした。
KTMジャパンは7月19日、2022年モトクロスモデル「SXシリーズ」6機種、クロスカントリーモデル「XCシリーズ」5機種を発表。8月より順次、販売を開始する。