BMWは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)の「MotoGP」セーフティカーを初公開した。
◆『E01』が原付2種のEVスクーターである、ということ
◆バッテリーの重さは走りに影響するのか
◆最高速は100km/h!ハンドリングも軽やかそのもの
◆「航続距離104km」は実用的な数字か
サインハウスは、バイク用Bluetoothインカム「B+COM」シリーズの新製品「B+COM PLAY」を7月23日より発売する。
ホンダは、スタイリッシュな外観を持つ原付二種スクーター『ディオ110』のカラーバリエーションを変更し、7月28日より発売する。
◆V8エンジン+モーターの高性能PHVシステム
◆BMWの新デザイン言語を採用
◆後席は「Mラウンジ」がテーマ
イギリスのモーターサイクルメーカー、トライアンフは6月21日、同じくイギリスの電動オフロードモーターサイクルメーカー、OSETバイクを傘下に収めたと発表した。OSETは、3歳からすべての年齢層のライダーに製品を用意している。
住友ゴムは、サーキットからストリートまで幅広く対応するオールラウンドハイグリップバイアスタイヤ、ダンロップ「SPORTMAX Q-LITE」を7月22日から順次発売する。発売サイズは全7サイズ、価格はオープン。
SHOEIは、システムヘルメット「ネオテックII」にグラフィックモデル「WINSOME(ウィンサム)」を追加し、10月末までの受注限定で9月(予定)より発売する。
SHOEIは、ネオクラシックフルフェイスヘルメット「Glamster(グラムスター)」に個数限定のグラフィックモデル「The Lucky Cat Garage(ザ・ラッキーキャットガレージ)」を設定し、9月(予定)より発売する。
ピアッジオグループジャパンは、ベスパの『プリマベーラ』および『スプリント』に新たなカラーコレクションを追加導入し、6月24日より販売を開始する。