モーターサイクルニュース記事一覧(263 ページ目)

ドゥカティの新型バイク、9月15日発表へ…ティザー写真を公開 画像
モーターサイクル

ドゥカティの新型バイク、9月15日発表へ…ティザー写真を公開

ドゥカティ(Ducati)は9月13日、「ドゥカティワールドプレミア2023」の第2回目「エピソード2」において、9月15日に発表予定の新型バイクのティザー写真を公開した。

中上貴晶、2023年以降もLCR ホンダ イデミツから参戦…MotoGP 画像
モーターサイクル

中上貴晶、2023年以降もLCR ホンダ イデミツから参戦…MotoGP

ホンダ・レーシング(HRC)は、ロードレース世界選手権 MotoGPクラスにサテライトチーム「LCR ホンダ イデミツ」より参戦している中上貴晶選手(千葉県、30歳)と2023年以降の契約に合意したことを発表した。

ホンダ、収益源の二輪事業でも「脱ガソリン車」宣言[新聞ウォッチ] 画像
モーターサイクル

ホンダ、収益源の二輪事業でも「脱ガソリン車」宣言[新聞ウォッチ]

一足先に四輪車で2040年に「脱ガソリン車」を掲げるホンダが、屋台骨を支えている二輪事業でも電気自動車(EV)のバイクを投入し、電動化を加速させる戦略を打ち出した。

ヤマハ PW50、新グラフィックの2023年モデル発売へ…キッズ向けファンバイク 画像
モーターサイクル

ヤマハ PW50、新グラフィックの2023年モデル発売へ…キッズ向けファンバイク

ヤマハ発動機は、オートマチックエンジンを搭載するキッズ向けファンバイク『PW50』2023年モデルを10月31日に発売する。

ヤマハ YZ125X/250X、エンジン・車体の進化で戦闘力向上…クロスカントリー競技モデル 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZ125X/250X、エンジン・車体の進化で戦闘力向上…クロスカントリー競技モデル

ヤマハ発動機は、クロスカントリー競技用の2023年モデル4機種(124~449cc)を10月31日から順次発売する。

ヤマハ YZ450F、5年ぶりの全面改良…軽量パワフルな新エンジン搭載 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZ450F、5年ぶりの全面改良…軽量パワフルな新エンジン搭載

ヤマハ発動機は、5年ぶりのフルモデルチェンジとなる『YZ450F』をはじめ、市販モトクロッサー「YZシリーズ」2023年モデル9機種を10月31日から順次発売する。

ホンダ、二輪事業の電動化をグローバルで加速…2025年までに10モデル以上を展開 画像
モーターサイクル

ホンダ、二輪事業の電動化をグローバルで加速…2025年までに10モデル以上を展開

ホンダは9月13日、二輪事業の取り組みに関する会見を実施。2025年までにグローバルで10モデル以上の電動車を投入すると発表した。

ドゥカティのランボルギーニ仕様、世界限定693台が完売…予約受注開始から数時間で 画像
モーターサイクル

ドゥカティのランボルギーニ仕様、世界限定693台が完売…予約受注開始から数時間で

◆車体の「63」のロゴはランボルギーニの創業年の1963年を意味
◆ホイールのデザインはウラカンSTOのデザインを踏襲
◆サーキット走行時のセットアップに使用できるアクセサリーが付属

アプリリアは最新モデルをズラリ、アパレルも販売…MotoGP 日本GP 予定 画像
モーターサイクル

アプリリアは最新モデルをズラリ、アパレルも販売…MotoGP 日本GP 予定

ピアッジオグループジャパンは、9月23日から25日にモビリティリゾートもてぎで開催される「MotoGP日本グランプリ」にアプリリアブースを出展する。

「KATANAラッピング列車」展示&記念切符…スズキKATANA Meetingコラボ 9月11日 画像
モーターサイクル

「KATANAラッピング列車」展示&記念切符…スズキKATANA Meetingコラボ 9月11日

静岡県西部の地方鉄道、天竜浜名湖鉄道は9月11日、沿線のはままつフルーツパーク(浜松市)でスズキが開催する『KATANA Meeting 2022』に合わせ、「KATANAラッピング列車」展示と「KATANA」オリジナル硬券のコラボ企画を実施する。

    先頭 << 前 < 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 …270 …280 ・・・> 次 >> 末尾
Page 263 of 1,175