モーターサイクルニュース記事一覧(251 ページ目)

ホンダ CB1000R、カラーリングやグラフィック変更 画像
モーターサイクル

ホンダ CB1000R、カラーリングやグラフィック変更

ホンダは、大型ロードスポーツモデル『CB1000R』『CB1000Rブラックエディション』のカラーリング設定を変更し、2023年1月19日より販売を開始する。

立ちゴケ防止技術「AMSAS」公開、ヤマハ日高社長「なるべく早く実現」…二輪事故ゼロへビジョン発表 画像
モーターサイクル

立ちゴケ防止技術「AMSAS」公開、ヤマハ日高社長「なるべく早く実現」…二輪事故ゼロへビジョン発表

ヤマハ発動機は11月11日、自社の安全ビジョンとして『人機官能×人機安全』を新たに定めたと発表した。ユーザーと共に事故のない社会を目指すというヤマハ独自の考え方を表現したとしている。

アストンマーティンのバイク、225馬力のサーキット専用仕様がデビュー…EICMA 2022 画像
モーターサイクル

アストンマーティンのバイク、225馬力のサーキット専用仕様がデビュー…EICMA 2022

◆パワーウェイトレシオは1.28hp/kgでF1マシンと同レベル
◆エアロダイナミクス性能を引き上げるための変更
◆英国のブラフスーペリアと共同開発

リアモニター機能搭載、バイク用2カメラドラレコ発売…MAXWIN 画像
モーターサイクル

リアモニター機能搭載、バイク用2カメラドラレコ発売…MAXWIN

MAXWINブランドを展開する昌騰は、リアモニター機能を搭載したバイク用前後2カメラドライブレコーダー「DVR-B003」の販売を開始した。

ドゥカティ スクランブラー 新型、夜が似合う「ナイトシフト」をラインナップ 画像
モーターサイクル

ドゥカティ スクランブラー 新型、夜が似合う「ナイトシフト」をラインナップ

◆ネブラブルーのカラーリングにフルブラック仕上げのスポークホイール
◆ナビゲーションも可能な4.3インチTFTメーターパネル
◆最新のV型2気筒「デスモドゥエ」エンジン搭載

ハヤブサがよりレーシーに変身、フルカーボンキット限定発売…ナップス 画像
モーターサイクル

ハヤブサがよりレーシーに変身、フルカーボンキット限定発売…ナップス

オートバイ用品小売、開発・販売のナップスは、プライベートブランド「Naps Sports」よりスズキ『ハヤブサ(2021年~)』向けフルドライカーボンボディキットを発表。11月10日より初回ロット30台限定で受注を開始した。

ドゥカティ スクランブラー 新型、スポーツ仕様「フルスロットル」登場 画像
モーターサイクル

ドゥカティ スクランブラー 新型、スポーツ仕様「フルスロットル」登場

◆GP19レッド/ダークステルスの専用シートとカラーリング
◆専用ハンドルバーとフェンダーレス仕様のリア
◆最大出力73psを発生するV型2気筒エンジン

ドゥカティ スクランブラー 新型、「アイコン」はカスタムの自由度を追求 画像
モーターサイクル

ドゥカティ スクランブラー 新型、「アイコン」はカスタムの自由度を追求

◆交換可能な新しいタンクカバー
◆排気量803ccのV型2気筒エンジンは最大出力73ps
◆新開発の4.3インチTFTメーターパネルを装備

BMW M3 に歴代初の「ツーリング」、MotoGP予選最速ライダーに贈呈 画像
自動車 ニューモデル

BMW M3 に歴代初の「ツーリング」、MotoGP予選最速ライダーに贈呈

◆今季のMotoGPで5回のポールポジションを獲得したフランチェスコ・バニャイア選手
◆直6ツインターボは最大出力510hp
◆後輪駆動が基本の4WDシステム「M xDrive」
◆4WDスポーツモードではコントロールされたドリフトが可能

カワサキ、EV走行可能なハイブリッド二輪車を初公開…EICMA 2022 画像
モーターサイクル

カワサキ、EV走行可能なハイブリッド二輪車を初公開…EICMA 2022

カワサキモータースは、11月10日から一般公開となる世界最大規模のモーターサイクル展示会「EICMA:ミラノモーターサイクルショー」にて、ハイブリッドモーターサイクル(HEVモーターサイクル)のプロトタイプを世界初披露する。

    先頭 << 前 < 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 …260 …270 ・・・> 次 >> 末尾
Page 251 of 1,175