モーターサイクルニュース記事一覧(255 ページ目)

KTM 890デュークGP 発売へ、グランプリマシン由来のカラーリング 画像
モーターサイクル

KTM 890デュークGP 発売へ、グランプリマシン由来のカラーリング

KTMジャパンは、ネイキッドスポーツ「デューク」2022年モデルにグランプリマシン由来の外観を持つ『890デュークGP』を追加し、9月(予定)より販売を開始する。価格は142万円。

「一番良い状態に保つために」自分でできるバイクのメンテナンス 画像
モーターサイクル

「一番良い状態に保つために」自分でできるバイクのメンテナンス

『バイク基本チューニング』自分で作業する愛車の調整・整備著者:佐々木和夫発行:グランプリ出版定価:1980円ISBN978-4-87687-397-5

『世界最速のインディアン』35mmフィルムでリバイバル上映 8月19-21日 画像
モータースポーツ/エンタメ

『世界最速のインディアン』35mmフィルムでリバイバル上映 8月19-21日

2007年日本公開の映画「世界最速のインディアン」が、8月19日(バイクの日)から21日の3日間、横浜シネマ・ジャック&ベティ(横浜市中区)でリバイバル上映される。

【ドゥカティ デザートX 海外試乗】ドゥカティ謹製の最新オフローダーの実力とは…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【ドゥカティ デザートX 海外試乗】ドゥカティ謹製の最新オフローダーの実力とは…鈴木大五郎

◆専用設計によって実現した、オフロードでの走破性と軽快なライドフィール
◆L型2気筒エンジン搭載によって“ドゥカティらしさ”も忘れていない
◆同クラスとしては軽量な車重で取り回しの良さも特徴

なぜこれを“あみぐるみ”にした!? ヤマハ最新作は「電アシ自転車のバッテリー」 画像
モーターサイクル

なぜこれを“あみぐるみ”にした!? ヤマハ最新作は「電アシ自転車のバッテリー」

公式サイトで、なぜか“あみぐるみ”と“羊毛フェルト”による自社製品の手芸作品を発表し続けているヤマハ発動機。最新作品として発表されたのは、電動アシスト自転車「PAS」のバッテリーのあみぐるみだった。なんで?

最高85km/hのパワフルな走り、小型3輪電動モビリティ「リバーストライカー3.0」 画像
モーターサイクル

最高85km/hのパワフルな走り、小型3輪電動モビリティ「リバーストライカー3.0」

8月6日、7日に幕張メッセで開催された「アソモビ2022 in Makuhari」は「アソビ×モビリティ」がテーマの祭典。その「モビリティ」の一環で、様々な電動バイクや電動キックボードといった小型の電動モビリティが展示されていた。

水上の耐久レース、ジェットスキー2時間 9月3・4日に山口県で開催 画像
船舶

水上の耐久レース、ジェットスキー2時間 9月3・4日に山口県で開催

鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)、スーパー耐久シリーズと、国内には2輪・4輪の耐久レースがいろいろあるけど、水上の耐久レースもあるって知ってた?

250ccスポーツスクーター『XMAX ABS』に4つの新色、ヤマハカラーにMAXシリーズ色も 画像
モーターサイクル

250ccスポーツスクーター『XMAX ABS』に4つの新色、ヤマハカラーにMAXシリーズ色も

ヤマハ発動機は、250ccクラスのスポーツスクーター『XMAX ABS』をカラーチェンジし9月8日に発売する。新色は4色。大人な雰囲気を感じさせるカラーから、スポーティなカラーまで、多彩なラインアップを揃えた。

人気の原付2種スクーター、ヤマハ『NMAX ABS』に大人な新色が登場 画像
モーターサイクル

人気の原付2種スクーター、ヤマハ『NMAX ABS』に大人な新色が登場

ヤマハ発動機は、人気の125ccクラスの原付2種スクーター『NMAX ABS』をカラーチェンジし9月30日に発売する。新色は3色。シックな大人っぽいカラーリングが今回の目玉だ。

【ヤマハ ナイケンGT 試乗】フツーの3輪とは決定的に違う、その「存在意義」…伊丹孝裕 画像
モーターサイクル

【ヤマハ ナイケンGT 試乗】フツーの3輪とは決定的に違う、その「存在意義」…伊丹孝裕

試乗車を借りるため、ヤマハが管理するバイク倉庫へ向かっていた時のこと。「ナイケンGTって乗りやすいんですか?」と担当編集さんが聞いてきた。2輪のキャリアがそれほど長くないライダーにとって、ナイケンGTは得体の知れない乗り物に違いない。

    先頭 << 前 < 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 …260 …270 ・・・> 次 >> 末尾
Page 255 of 1,163