◆シャシー性能と制動力を引き上げた「eBikeクロスパフォーマンス」
◆911やタイカンのルーフラインに着想を得たデザインのカーボン製フレーム
◆ポルシェのカスタムカラー6色が選べる「eBikeクロスパフォーマンスEXC」
ヤマハ発動機と、国内グループ会社のヤマハモーターエンジニアリングは、6月15日から18日まで東京ビッグサイトで開催される日本最大級の消防防災見本市「東京国際消防防災展2023」に共同で初出展する。
アライヘルメットは、オープンフェイスモデル「VZ-RAM」に、カラーリングモデル「スノードーム」を追加し、7月中旬より発売する。
ピアッジオグループジャパンは、アプリリアのライトウェイトスポーツ『RS660』の特別仕様車「エクストリーマ」を日本市場に導入し、6月1日より発売する。
初代が創り上げたドラッグレーサーの世界。新型には、当時を思い起こさせる激しい加速力はない。けれど試乗中、筆者は絶えずニンマリしていた。新型『エリミネーター』の走行性能は良い意味で筆者の期待を裏切ったからだ。
2023年5月21日(日)、東京を舞台としたライドイベント「DGR」(The Distinguished Gentleman's Ride)が開催された。2012年に創設されたDGRは、男性の健康をサポートするためのプログラムだ。
京都で開催された「ドゥカティ ブランド ナイト」にて、新型スクランブラー・シリーズが日本初お披露目された。昨年11月のドゥカティ・ワールドプレミア2023で発表されて以来、待ち焦がれていたファンも多いことだろう。
◆1回の充電での航続は最大40km
◆調整可能なフロントとリアのサスペンション
◆スマートフォンがディスプレイに
ホンダは、ロードスポーツモデル『GB350』と『GB350S』のカラーリングを一部変更し、7月6日より発売する。
ホンダは5月25日、『スーパーカブ110プロ』『スーパーカブ110MD』のブレーキに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。対象となるのは2022年9月12日~2023年2月27日に製造された1920台。