モーターサイクルニュース記事一覧(182 ページ目)

コントローラーレスで取付簡単、PIAAがリーズナブルな二輪ヘッドライト用LEDバルブ発売 画像
モーターサイクル

コントローラーレスで取付簡単、PIAAがリーズナブルな二輪ヘッドライト用LEDバルブ発売

PIAAは、二輪車用のコントローラーレス ヘッドライトLEDバルブ3商品「MLE11」、「MLE12」、「MLE13」を8月1日に発売した。

【ヤマハ NMAX 試乗】ただ目的地に着くためだけのスクーターではない…伊丹孝裕 画像
モーターサイクル

【ヤマハ NMAX 試乗】ただ目的地に着くためだけのスクーターではない…伊丹孝裕

2016年に導入され、その後、2021年に刷新されたヤマハの125ccスクーターが『NMAX』(エヌマックス)である。利便性と質感の高さがバランスした人気モデルに、あらためて試乗してみた。

ホンダ、電動垂直離着陸機などが独「レッドドット」デザイン賞を受賞 画像
モーターサイクル

ホンダ、電動垂直離着陸機などが独「レッドドット」デザイン賞を受賞

ホンダは7月31日、『Honda eVTOL』がデザインコンセプト部門、『ADV160』『CBR250RR』のプロモーションビデオがブランド&コミュニケーションデザイン部門のレッドドット賞を受賞したと発表した。

【Ene-1 Challenge 鈴鹿】単三電池40本で鈴鹿サーキットを走る2輪車、「KV-Moto」はミツバイクが初開催以来負けなしの9連覇 画像
モーターサイクル

【Ene-1 Challenge 鈴鹿】単三電池40本で鈴鹿サーキットを走る2輪車、「KV-Moto」はミツバイクが初開催以来負けなしの9連覇

鈴鹿サーキットで30日、2輪車を用いて単三電池40本のエネルギーのみで鈴鹿サーキットを走行する「KV-Moto」の競技が開催され、2013年の初開催以来負け知らずのミツバイクが9連覇を飾った。

【ハーレーダビッドソン CVO 海外試乗】この“グライド感”はキング・オブ・ハーレーでしか味わえない…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ハーレーダビッドソン CVO 海外試乗】この“グライド感”はキング・オブ・ハーレーでしか味わえない…佐川健太郎

誕生120周年記念を迎えたハーレーダビッドソンが満を持してリリースした最新にして今年最大の目玉が「CVOロードグライド」と「CVOストリートグライド」である。ハーレーの本拠地、米国・ミルウォーキーでさっそく試乗してきたのでレポートしたい。

アッカーマン・ジオメトリ初採用、フレームも新設計で大進化!ヤマハの前2輪スクーター『トリシティ125』 画像
モーターサイクル

アッカーマン・ジオメトリ初採用、フレームも新設計で大進化!ヤマハの前2輪スクーター『トリシティ125』

ヤマハ発動機のフロント2輪のLMW(Leaning Multi Wheel)モデル『トリシティ125』。2月におこなわれたモデルチェンジでは、エンジンの最適化、そして足回りの新設計により乗り心地が向上した。そんなトリシティ125を写真とともにご紹介。

【カワサキ Ninja ZX-4R 試乗】250とそんなに変わらないでしょ? と思いきや…小鳥遊レイラ 画像
モーターサイクル

【カワサキ Ninja ZX-4R 試乗】250とそんなに変わらないでしょ? と思いきや…小鳥遊レイラ

今回紹介するマシンは、皆さんお待ちかねの『カワサキ Ninja ZX-4R』! 400cc直4レプリカということに加えて最高出力は77ps、ラムエアが効いたときにはなんと80ps!!!!を発揮する話題騒然のバイクです。

ナップスとフォーシーズンズ が協業、eバイクを展示販売 画像
モーターサイクル

ナップスとフォーシーズンズ が協業、eバイクを展示販売

オートバイ用品小売・開発のナップスは7月27日、同社初となる北海道における事業展開を「Four Seasons Design Lab.」内で開始したと発表した。

大文字ロゴに「DOHC」の文字も懐かしい…レトロかっこいい、漢のカワサキ「Z900RS Yellow Ball Edition」 画像
モーターサイクル

大文字ロゴに「DOHC」の文字も懐かしい…レトロかっこいい、漢のカワサキ「Z900RS Yellow Ball Edition」

カワサキより7月15日、『Z900RS Yellow Ball Edition』が登場した。「イエローボール」は、昨年で50周年を迎えた『Z1』の時代から「ファイヤーボール」と並んで親しまれてきたカワサキを代表するカラーの一つだ。

【東京モーターサイクルショー2024】3月22-24日、東京ビッグサイトでの開催が決定 画像
モーターサイクル

【東京モーターサイクルショー2024】3月22-24日、東京ビッグサイトでの開催が決定

東京モーターサイクルショー協会は、国内最大級のモーターサイクルイベント「東京モーターサイクルショー」の来年の開催を、2024年3月22日から24日までの3日間とすることを決定した。

    先頭 << 前 < 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 182 of 1,162