モーターサイクル エンタメ・イベントニュース記事一覧(80 ページ目)

中止決定【東京モーターサイクルショー2021】2年連続、新型コロナウイルスで 画像
モーターサイクル

中止決定【東京モーターサイクルショー2021】2年連続、新型コロナウイルスで

東京モーターサイクルショー協会は9月28日、2021年に開催を予定していた「東京モーターサイクルショー」を中止すると発表した。同ショーの中止は2年連続。

F.C.C. TSRホンダフランス、エストリル12時間で2位、シーズン3位…FIM世界耐久 画像
モーターサイクル

F.C.C. TSRホンダフランス、エストリル12時間で2位、シーズン3位…FIM世界耐久

FIM世界耐久選手権シーズン最終戦、エストリル12時間レースが26日にポルトガルで開催され、#5 F.C.C. TSRホンダフランスは2位フィニッシュ、シーズン3位となった。1位フィニッシュは#7 YART-YAMAHA、シーズン王者は#2 Suzuki Endurance Racing Teamとなった。

「BMWモトラッドデイ2021」、ドイツ・ベルリンで開催へ…20周年の節目 画像
モーターサイクル

「BMWモトラッドデイ2021」、ドイツ・ベルリンで開催へ…20周年の節目

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は9月16日、「BMW モトラッドデイ2021」を2021年、ドイツ・ベルリンで開催すると発表した。

ファン感謝イベント「2りんかん祭り」、今年はオンラインで開催 9月26日 画像
モーターサイクル

ファン感謝イベント「2りんかん祭り」、今年はオンラインで開催 9月26日

オートバイ用品店の2りんかんは、毎年恒例のファン感謝イベント「2りんかん祭り」を今年はオンライン生配信イベントとして9月26日に開催すると発表した。

ドゥカティ「デスモドロミック」の設計者、タリオーニが生誕100年[動画] 画像
モーターサイクル

ドゥカティ「デスモドロミック」の設計者、タリオーニが生誕100年[動画]

◆1954年にテクニカル・ディレクターとしてドゥカティに入社
◆ドゥカティ初の90度L型2気筒エンジンを開発
◆生まれ故郷では自治体の後援で彼の偉業を偲ぶ追悼式

ハーレー、新プロジェクト「LET'S RIDE」開始 ジェイソン・モモアをアンバサダーに起用 画像
モーターサイクル

ハーレー、新プロジェクト「LET'S RIDE」開始 ジェイソン・モモアをアンバサダーに起用

ハーレーダビッドソンは、モーターサイクルを愛するすべてのライダーを勇気づける世界規模の新プロジェクト「LET'S RIDE」を今秋より開始する。

ハーレー初の電動バイクで中南米1万3000マイルを走破、「Long Way Up」9月18日公開 画像
モーターサイクル

ハーレー初の電動バイクで中南米1万3000マイルを走破、「Long Way Up」9月18日公開

ハーレーダビッドソン初の電動バイク『ライブワイヤー』で中南米を旅する冒険シリーズ「Long Way Up」の新編が9月18日からApple TV+で公開される。

VWのEVレーサー、F1マシンの最速記録に挑む…10月開催のグッドウッドスピードウィークで 画像
エコカー

VWのEVレーサー、F1マシンの最速記録に挑む…10月開催のグッドウッドスピードウィークで

◆全世界にデジタル配信される「グッドウッドスピードウィーク」
◆パイクスピーク国際ヒルクライムで8分を切る新記録
◆ニュルブルクリンク北コースではEV最速記録を樹立
◆グッドウッドのヒルクライムとサーキットの両方で新記録を目指す

アバルト 595 にMotoGP「モンスター・エナジー・ヤマハ」仕様[動画] 画像
自動車 ニューモデル

アバルト 595 にMotoGP「モンスター・エナジー・ヤマハ」仕様[動画]

◆MotoGP参戦中のヤマハYZR-M1のカラーリングに着想
◆1.4ターボは最大出力165hp
◆アバルト・テレメトリー・システム

ヤマハ発動機、「防災ライダー FIST-AID」プロジェクト開始…ライダーならではの防災ノウハウを結集 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、「防災ライダー FIST-AID」プロジェクト開始…ライダーならではの防災ノウハウを結集

ヤマハ発動機は、防災の日である9月1日、ライダーと防災の可能性を探るプロジェクト「防災ライダー FIST-AID」をMakuakeで開始した。

    先頭 << 前 < 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 80 of 372