年の瀬が迫ってくると、今年1年を総括する意味で活躍した人物や優れた商品などを表彰するニュースが相次いでいるが、きょうの各紙のスポーツ面にも、今季のプロ野球のタイトル獲得者らを表彰するNPBアワーズの授賞式の模様を取り上げれている。
ヤマハ発動機は15日、2022年春より市場投入を予定している125ccクラスのEVバイクを報道向けに初公開した。2019年の東京モーターショーで公開された『E01』がベースとなるモデルで、自社開発による125ccクラスは初。
ハーレーダビッドソンは12月13日、電動二輪車部門であるLiveWire(ライブワイヤー)を分離・独立して米国ニューヨーク株式市場への新規上場を目指すと発表した。
ビーズは、ドッペルギャンガーブランドの新商品として、ウェットスーツ素材のバイク用防風防寒フード「モトネックウォーマーフーディー DMA621-BK」を発売した。
2021年12月4日、5日に東京国際フォーラムで開催された「EVバイクコレクション in TOKYO 2021」にて、aidea株式会社の新製品「AA-i」(エーエーアイ)が発表された。
英国のモーターサイクルブランドであるトライアンフは12月4日、史上初のトライアンフ、1901年製プロトタイプを英国「モーターサイクルライブ」ショーで初公開した。トライアンフが正式に販売を開始するのは1902年、その前の序章だ。
トライアンフモーターサイクルズジャパンと正規販売店契約を結ぶエムディーモーターサイクルスは、日本最大級のショールームとなる「トライアンフ千葉中央」(千葉市中央区)を新設し、12月4日にオープンする。
ビーズは、ドッペルギャンガーブランドより、二輪車専用シェルターガレージ「バイクシェルター3 DCC570-BK」を発売した。
機械式時計メーカーのケンテックスジャパンは、1000億通り以上のカスタマイズが可能なライダー用腕時計「MOTO-R SPカスタムモデル」の発売を決定した。
SHOEIは、2022年1月から2月の2か月間(予定)、グラフィックモデルの生産を停止すると発表した。