サスペンションメーカーのショーワは、イタリア・ミラノで開催された国際モーターサイクルショー「EICMA 2014」(ミラノショー)に同社として初めて出展した。
クシタニは、新東名高速「NEOPASA清水(上下集約)」に11月28日、バイカーズカフェ「クシタニ カフェ 清水」をオープンする。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新たにリトモ・クリエイトとBMWモトラッド正規ディーラー契約を締結。リトモ・クリエイトは「Motorrad Sagamihara」の名称で11月22日、神奈川県相模原市にショールームを新規オープンする。
【タイ】タイ工業連盟(FTI)自動車部会がまとめたタイ国内の自動二輪車メーカー全社の生産台数は10月が前年同月比2.3%減の20万3891台、1―10月が前年同期比14.9%減の203万5622台だった。
ヤマハ発動機は11月18日、原付2種スクーター『シグナスX XC125SR』などの、ウインカー電気配線、車速センサー、リアホイールに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
「レンタル819」を全国展開するキズキレンタルサービスは、日本橋三越本店「はじまりのカフェ」とコラボレートし、11月19日から12月2日まで、アクティブシニアを対象としたイベント「もう一度オートバイ!バイクライフのススメ」を開催する。
ホンダは11月17日、中国における二輪車生産・販売の合弁会社である新大洲本田が、二輪車累計生産台数1000万台を達成したと発表した。
ホンダは、タイにおける二輪車・汎用製品生産会社であるタイホンダの、二輪車と汎用製品を合わせた累計生産台数が5000万台に達したと発表した。
KTM正規ディーラー(オレンジショップ)「KTM 大阪北」が11月15日、大阪府高槻市にオープンした。
ショーワは、世界初の直噴ピストンユニットバランスフリー構造を採用した「バランス・フリー・フロントフォーク」と、デュアルベンディングバルブ構造を採用した「デュアル・ベンディング・バルブ・フロントフォーク」を開発した。