モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(233 ページ目)
ヤマハ発動機、インド版グッドデザイン賞を5年連続で受賞
ヤマハ発動機は3月28日、インド子会社が生産・販売する二輪車『サルート』と『ファッシーノ』が、インドデザインカウンシル主催の「インディアデザインマーク(I Mark)」を受賞したと発表した。同社製品の受賞は、第1回の2012年から5年連続。
駐車場シェアのakippa、ヤマハ発動機のバイク管理アプリと連携開始
駐車場シェアのakippaは、ヤマハ発動機が運用する愛車管理サービス「RevNote by つながるバイク」と連携を開始した。
富士市の正規ディーラー ガン・バイク、KTM専売店としてリニューアル…4月16日
KTMジャパンは、静岡県富士市の正規ディーラーマルチショップのガン・バイクが、KTM専売オレンジショップ「KTM FUJI」として4月16日、リニューアルオープンすると発表した。
ナビタイム、バイク向けナビアプリに降雨レーダー機能を追加
ナビタイムジャパンは、バイク向けナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」にて、「降雨レーダー」機能を3月24日より提供開始した。
【東京モーターサイクルショー16】全国70ヶ所で試乗会開催…ハーレーダビッドソン
ハーレーダビッドソンは先の大阪モーターサイクルショーに続き、話題のニューモデル2台『ローライダーS』と『CVOプロストリート ブレイクアウト』をディスプレイし、プレスカンファレンスで改めて発表した。
【東京モーターサイクルショー16】バイク乗りに人気のグッズは!? …Moto GPマシンも3台展示 NGK
NGKスパークプラグの日本特殊陶業(名古屋)では、ズラリ並べられたプラグ類やスパークガールズによるステージショーが注目されるなか、「バッグやステッカーといったグッズ販売も人気。バイク乗り向けイベントはグッズがよく売れる」と同社営業本部の加藤洋亮氏はいう。
【東京モーターサイクルショー16】11種類もの参考出品パーツを組んだ YZF-R1 に注目…アクティブ
オートバイカスタムパーツメーカーのアクティブ(愛知県日進市)は、BMW『R Nine T』やホンダ『CB1300SB』などをベースとしたカスタムモデルを展示。「なかでもイチオシはヤマハ『YZF-R1』」と同社販売推進部広報課の三崎梢氏はいう。
【東京モーターサイクルショー16】ダンロップ、250ccワンメイクでの存在感…4月開催JP250クラス参戦も
ダンロップブースは、プロダクションレース対応スポーツラジアル「SPORTMAX α-13SP」を前面に打ち出した“レース仕様”。「さまざまな250ccクラスのレースにワンメイク供与するダンロップの存在感を示した」と話すのは、住友ゴム工業モーターサイクルタイヤ部の深澤寛貴氏。
【東京モーターサイクルショー16】あの“旅するモデル”の愛車とキャンプシーンを再現…タナックスの大容量バッグ
バイク用品メーカーのタナックス(千葉県流山市)は、泥だらけのヤマハ『セロー250』とキャンプグッズを展示し、リアルな野営シーンを展開。「このバイクやモノはすべて、あのモデルで旅ライターの山下晃和さんが所有するもの」と同社営業部長の重田真利氏はいう。
【東京モーターサイクルショー16】日本対応アクラポヴィッチエキゾーストからS&Sナックルヘッドまで多彩に…プロト
オリジナルバイク「ロードホッパー」シリーズの新モデル『Type5 EVO』『Type9 EVO』を初出展したプロトは、その心臓部分のS&S社製エンジンをはじめ、同社の新パーツブランド「プロフェスト」、マフラーのアクラポヴィッチなど、取り扱うブランド数の豊富さをアピールした。
