日本自動車輸入組合が発表した3月の小型二輪車新規登録台数は、前年同月比13.2%増の2197台と2か月ぶりに前年を上回った。
全国軽自動車協会連合会が発表した3月の小型二輪車(251cc以上)の新車販売台数は、前年同月比1.0%増の5768台と2か月ぶりのプラスとなった。
日本自動車輸入組合が発表した2015年度の輸入小型二輪車の新規登録台数は、前年度比6.8%増の2万2234台で、2年ぶりのプラスとなった。
カービューとヤフーが運営する「carview!」は4月5日、バイクブロスと提携し、バイクニュースの配信とバイク買取一括査定サービスを開始したと発表した。
バイク王バイクライフ研究所は、2015年12月から2016年2月の期間を対象に、リセールプライス(再び売却した際の価格)の高いバイク、上位10車種を発表した。
できそうで簡単じゃないのが、離島のバイク・ツーリング。問題なのは、バイクの輸送手段。それさえ乗り越えることができれば、昼は海を一望、夜は満点の星の下の他では味わうことができない島ツーリングの感動を味わうことができる。
電動バイク製造販売のテラモーターズは、山口県岩国市に本拠を置くツバメ・イータイムと業務提携すると発表した。
全国軽自動車協会連合会が発表した2016年3月の軽二輪車新車販売台数は、前年同月比0.2%減の3941台と4か月連続で前年実績を下回った。
ホンダの二輪車の原点、『スーパーカブ』。4月1日、このカブに関して、衝撃的な画像が公開された。
オークネット・モーターサイクルは、バイク販売店経営の総合的支援を目的としたサービス「バイクの窓口」を3月30日より開始し、メインコンテンツであるウェブサイト「バイクの窓口」も同日オープンした。