モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(176 ページ目)

ヤマハ発動機、9モデルを生産終了---SR400など次期モデル開発 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、9モデルを生産終了---SR400など次期モデル開発

ヤマハ発動機は、2016年の二輪車排出ガス規制などによって8月末で『SR400』など9モデルを生産終了としたと発表した。

英国の伝統「ロイヤルエンフィールド」を日本橋三越で射止める 画像
モーターサイクル

英国の伝統「ロイヤルエンフィールド」を日本橋三越で射止める

デパート・イベントは星の数ほどあれど、東京・日本橋三越の「三越英国展」は1965年から始まり、日本に異国の文化を運んだ別格の趣きがある。その英国展で、英国ハンドクラフトの名車、1901年創業の「ロイヤルエンフィールド」モーターサイクルが期間限定で販売されている。

ドゥカティが量産初の4気筒エンジンを発表…パニガーレ 新型に搭載予定 画像
モーターサイクル

ドゥカティが量産初の4気筒エンジンを発表…パニガーレ 新型に搭載予定

イタリアの二輪メーカー、ドゥカティは9月7日、新型V4エンジンを発表した。11月に初公開予定の新型ドゥカティ『パニガーレ』に搭載される。

ナップス、バイクブロスと業務提携…通販タイヤの取付サービスを開始 画像
モーターサイクル

ナップス、バイクブロスと業務提携…通販タイヤの取付サービスを開始

オートバイ用品小売・開発のナップスは、バイクブロスと業務提携し、「バイクタイヤ取り付けサービス」を9月4日より開始した。

【新聞ウォッチ】ホンダ モンキー など生産終了のバイク相次ぐ、排ガス規制強化で
モーターサイクル

【新聞ウォッチ】ホンダ モンキー など生産終了のバイク相次ぐ、排ガス規制強化で"お荷物"に

9月からの排ガス規制の強化に伴い、二輪車メーカーが基準に満たないバイクの生産を相次いで打ち切ったという。

小型二輪車新車販売、4か月連続プラス…ホンダやカワサキが好調 8月 画像
モーターサイクル

小型二輪車新車販売、4か月連続プラス…ホンダやカワサキが好調 8月

全国軽自動車協会連合会は8月の小型二輪車新車販売台数を発表。前年同月比3.7%増の5174台、4か月連続で前年同月実績を上回った。

カーブ連続区間でバイク同士が衝突、3台の3人が死傷 画像
自動車 社会

カーブ連続区間でバイク同士が衝突、3台の3人が死傷

3日午後3時40分ごろ、滋賀県長浜市内の国道303号を走行していたバイクが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた別のバイク2台と衝突する事故が起きた。この事故で逸脱側バイクの運転者が死亡。順走側2台の運転者も負傷している。

軽二輪車新車販売、10.5%増の4710台で5か月連続プラス 8月 画像
モーターサイクル

軽二輪車新車販売、10.5%増の4710台で5か月連続プラス 8月

全国軽自動車協会連合会は9月1日、8月の軽二輪車新車販売台数(速報)を発表。前年同月比10.5%増の4710台で5か月連続のプラスとなった。

BMWモトラッド、ミツバサンコーワ製ETC2.0搭載…決め手はECE R10認証 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、ミツバサンコーワ製ETC2.0搭載…決め手はECE R10認証

ビー・エム・ダブリュー(BMW)は、公道走行可能なモトラッド全車種に二輪車ETC2.0を標準装備することを発表した。この日本初の試みに、この車載器メーカーにも注目が集まっている。

BMWモトラッド、ETC全車標準装備へ…二輪車メーカーとして日本初 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、ETC全車標準装備へ…二輪車メーカーとして日本初

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、9月1日以降出荷分の全二輪車モデルに、ETC車載器を標準装備すると発表した。ETCの全車標準装備は、二輪車メーカーとして日本初の試みとなる。