モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(141 ページ目)

BMW二輪世界販売が8年連続で記録更新、0.9%増の16万台超え 2018年 画像
自動車 ビジネス

BMW二輪世界販売が8年連続で記録更新、0.9%増の16万台超え 2018年

BMWの二輪部門、BMWモトラッド(BMW Motorrad)は、2018年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は新記録となる16万5566台で、前年比は0.9%増と8年連続で販売記録を更新した。

ナップス、一般投票による新ロゴ決定 グローバル展開加速へ 画像
モーターサイクル

ナップス、一般投票による新ロゴ決定 グローバル展開加速へ

オートバイ用品小売・開発のナップスは1月10日、一般投票により決定した、ナップスの新たなロゴマークを発表した。

ガーミン、バイク専用ナビ「zumo 396」発売へ スマホ連携機能搭載 画像
モーターサイクル

ガーミン、バイク専用ナビ「zumo 396」発売へ スマホ連携機能搭載

ガーミンジャパンは、バイク専用のナビゲーションシステム最新モデル「zumo(ズーモ)396」を1月24日に発売する。

ハーレー、5年連続マイナスでついに1万台割れ 2018年輸入小型二輪車 画像
モーターサイクル

ハーレー、5年連続マイナスでついに1万台割れ 2018年輸入小型二輪車

日本自動車輸入組合(JAIA)は1月10日、2018年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比5.2%減の2万0385台、2年連続で前年実績を下回った。

カワサキ、小型二輪車新車販売で今世紀初の首位 2018年 画像
モーターサイクル

カワサキ、小型二輪車新車販売で今世紀初の首位 2018年

全国軽自動車協会連合会は1月7日、2018年(1~12月)の小型二輪車(251cc~)新車販売台数を発表。カワサキが1997年の統計開始以来、初の首位となった。

軽二輪車新車販売、ホンダが4年ぶりに首位奪還 2018年 画像
モーターサイクル

軽二輪車新車販売、ホンダが4年ぶりに首位奪還 2018年

全国軽自動車協会連合会は1月7日、2018年(1~12月)の軽二輪車新車販売台数(速報)を発表。前年比1.1%増の5万7225台となり、2年連続のプラス。2009年以降では最多を記録した。

自動運転向けに2つの新技術、歩行者や自転車などの検知性能を向上…CES 2019で米ベロダインが発表へ 画像
モーターサイクル

自動運転向けに2つの新技術、歩行者や自転車などの検知性能を向上…CES 2019で米ベロダインが発表へ

ベロダイン・ライダー(Velodyne Lidar)は1月4日、米国ラスベガスで1月8日に開幕するCES 2019において、自動運転向けの2つの新技術を初公開すると発表した。

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら[もっともっと] 画像
モーターサイクル

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら[もっともっと]

「平成」が終わろうとしています。二輪車業界やバイクライフにおいてこの30年は変化の時代でした。『レスポンス』読者の記憶に残る平成のモーターサイクルは何でしょうか。読者投票で「バイクオブザ平成」を決めましょう。

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら[再掲] 画像
モーターサイクル

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら[再掲]

「平成」が終わろうとしています。二輪車業界やバイクライフにおいてこの30年は変化の時代でした。『レスポンス』読者の記憶に残る平成のモーターサイクルは何でしょうか。読者投票で「バイクオブザ平成」を決めましょう。

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら 画像
モーターサイクル

【バイクオブザ平成アンケート】思い出の二輪車はなんですか…最終投票はこちら

「平成」が終わろうとしています。二輪車業界やバイクライフにおいてこの30年は変化の時代でした。『レスポンス』読者の記憶に残る平成のモーターサイクルは何でしょうか。読者投票で「バイクオブザ平成」を決めましょう。