モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(141 ページ目)

FIELDOOR、低価格1人用ドームテント発売 ソロキャンプツーリングに最適 画像
モーターサイクル

FIELDOOR、低価格1人用ドームテント発売 ソロキャンプツーリングに最適

FIELDOOR(フィールドア)は、軽量・コンパクトな1人用ドームテント「フィールドキャンプドーム100」の販売をAmazonなど主要通販サイトで開始した。

二輪車ETC車載器購入に1万円補助、NEXCO 3社で開始 4月1日より 画像
モーターサイクル

二輪車ETC車載器購入に1万円補助、NEXCO 3社で開始 4月1日より

NEXCO 3社は、二輪車のETC車載器購入費用として1万円を助成するキャンペーンを4月1日より開始する。

【バイク女子】「バイク初心者の視点を活かしたい」ADIVA広報 玉井里菜さん 画像
モーターサイクル

【バイク女子】「バイク初心者の視点を活かしたい」ADIVA広報 玉井里菜さん

二輪業界で働くバイク女子に色々聞いちゃう「二輪のお仕事教えて!」。第6回目は、ADIVA株式会社で、「アディバ」や「プジョーモトシクル」のマーケティング・広報として活躍中の玉井里菜さんです。

レンタル819、米大手レンタルバイク会社と提携…日米相互送客を実現 画像
モーターサイクル

レンタル819、米大手レンタルバイク会社と提携…日米相互送客を実現

国内レンタルバイクサービスを「レンタル819」ブランドで全国運営するキズキレンタルサービスは、世界最大手のレンタルバイク会社である米国イーグルライダー社との業務提携を2月20日より開始すると発表した。

塗装名人が語る、ホンダのオートバイレース史 当時の目線でエピソード多数 画像
モータースポーツ/エンタメ

塗装名人が語る、ホンダのオートバイレース史 当時の目線でエピソード多数

通称「浅間火山レース」、正式名称を全日本オートバイ耐久ロードレースと呼ばれるレースが1955年に開催され、ホンダはそこに参戦。そして、その4年後の1959年には世界グランプリに初出場した。

ヤマハ発動機、2020年度採用計画は245人…本年新卒入社内定者数より44人減 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、2020年度採用計画は245人…本年新卒入社内定者数より44人減

ヤマハ発動機は2月18日、2020年度の新卒を、今春内定者より44人少ない245人を採用すると発表した。

1970年代に一世を風靡、カワサキマッハの決定版が登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

1970年代に一世を風靡、カワサキマッハの決定版が登場

北米をはじめ世界で通用する性能とスタイルで、オートバイファンを熱狂させたマッハシリーズ。そのヒストリーを解説する書籍が刊行された。

え! そんなメーカーもあったの?…メーカー別にたどる 国産オートバイの光芒が刊行 画像
モーターサイクル

え! そんなメーカーもあったの?…メーカー別にたどる 国産オートバイの光芒が刊行

1950年代から1960年代にかけて、日本の二輪車メーカーは120社以上あったという。その多くのメーカーについて、当時の貴重なカラー図版で詳細を解説した1冊が刊行された。

トライアンフの新型車『スピードツイン』がローンチ、バイク好きインスタグラマーも多数参加 画像
モーターサイクル

トライアンフの新型車『スピードツイン』がローンチ、バイク好きインスタグラマーも多数参加

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、2月13日に新型車『スピードツイン』のメディア向け発表会を行い、同日より販売を開始した。

SHOEI、ツーリングフルフェイス「GT-エアー」新モデル発売へ インナーサンバイザー装備 画像
モーターサイクル

SHOEI、ツーリングフルフェイス「GT-エアー」新モデル発売へ インナーサンバイザー装備

SHOEIは、ツーリング向けフルフェイスヘルメットの新製品「GT-エアーII」を4月に発売すると発表した。