試乗記ニュース記事一覧(592 ページ目)

【日産 ラフェスタハイウェイスター 試乗】存在感は ハイウェイスター…青山尚暉 画像
試乗記

【日産 ラフェスタハイウェイスター 試乗】存在感は ハイウェイスター…青山尚暉

日産『ラフェスタハイウェイスター』が新しくなった。実は全幅1750mmの3ナンバー車となるマツダ『プレマシー』のOEM車だが、ただバッジを付け替えただけではない徹底したハイウェイスター化が行われているのだ。

【フォード エクスプローラー 試乗】強さと大らかさに惹かれる女心…まるも亜希子 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】強さと大らかさに惹かれる女心…まるも亜希子

明らかに、何もかもが新しい。けれども確実に、『エクスプローラー』20年の歴史の延長線上にある味わい。

【フォード エクスプローラー 試乗】場面を問わないエンターテイナー…千葉匠 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】場面を問わないエンターテイナー…千葉匠

大変身の『エクスプローラー』である。従来のボディ・オン・フレーム(セパレート・シャシー)に換えて、『トーラス』の横置きFFプラットフォームをベースとするモノコックボディを採用。それに伴って、デザインもぐっとモダンに進化した。

【ヤマハ PAS 2011年型試乗】電子デバイスを搭載した未来 画像
自動車 ニューモデル

【ヤマハ PAS 2011年型試乗】電子デバイスを搭載した未来

ヤマハの電動アシスト自転車はユーザーからの評価は高いがハデさに欠けるため、店頭で少し乗ったくらいでは製品の良さを理解してもらいにくい。使い続けてもらうまで、わかってもらえないのが難点だとヤマハ関係者は言う。

【プジョー 508SW 試乗】後席・荷室にも空調が行き届く…青山尚暉 画像
試乗記

【プジョー 508SW 試乗】後席・荷室にも空調が行き届く…青山尚暉

プジョー『407』の後継車が『508』。なんで408じゃないかと言えば、新興国向けに408があり、より上級に位置づけられた新シリーズだから、である。

【フォード エクスプローラー 試乗】何というコーナリング性能の高さ…石川真禧照 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】何というコーナリング性能の高さ…石川真禧照

真昼の白日夢。某スカイラインをボクは英国製の5Lスポーツサルーンで快調に走行していた。わずかな直線路。追い越し禁止のイエローラインが途切れた時、後方から黒い大型のSUVが恐ろしいほどのスピードで迫ってきた。

【VW パサートヴァリアント 試乗】走りと経済性を両立…青山尚暉 画像
試乗記

【VW パサートヴァリアント 試乗】走りと経済性を両立…青山尚暉

エンジンのダウンサイズに積極的なフォルクスワーゲンは、ついに『パサート』にも1.4リットルのシングルチャージターボを搭載した。

【BMW X3 試乗】でかいけど、乗り心地は超いい…岩貞るみこ  画像
試乗記

【BMW X3 試乗】でかいけど、乗り心地は超いい…岩貞るみこ

下の★、パッケージとオススメ度の評価を低くしました。だって、サイズが大きいんだもん。「3」と名のつくクラスは、お手ごろサイズじゃなかったでしたっけ?

【トヨタ プリウスα 試乗】乗用ミニバンパッケージが基本…青山尚暉 画像
試乗記

【トヨタ プリウスα 試乗】乗用ミニバンパッケージが基本…青山尚暉

『プリウスα』は実は7人乗りの乗用ミニバンが真の姿だ。5人乗りのワゴンが用意されているが、あくまでもミニバンの3列目席を取り払ってワゴン化したものにすぎない。何しろ開発時のベンチマークは先代『ウィッシュ』なのである。

【ホンダ フィットシャトル 試乗】世界最上のペットフレンドリーカー…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ フィットシャトル 試乗】世界最上のペットフレンドリーカー…青山尚暉

ホンダ『フィットシャトル』が『プリウスα』の5人乗りと大きく違う点は、フィットシャトルが国内専用の純粋な本格コンパクトワゴンであり、さらにガソリン車も用意されるところにある。