試乗記 国産車ニュース記事一覧(25 ページ目)

【日産 フェアレディZ 新型試乗】昭和のスポーツカー的モデルとして世に送り出してくれた日産に大感謝…中村孝仁 画像
試乗記

【日産 フェアレディZ 新型試乗】昭和のスポーツカー的モデルとして世に送り出してくれた日産に大感謝…中村孝仁

◆敢えてS30風に味付けをしたのではないかと思わせる
◆設計はAT車が前提?
◆確信犯的懐古趣味

【マツダ CX-60 新型試乗】「XD」は廉価モデルなのか? 素のディーゼル×FRの乗り心地は…片岡英明 画像
試乗記

【マツダ CX-60 新型試乗】「XD」は廉価モデルなのか? 素のディーゼル×FRの乗り心地は…片岡英明

マツダが総力を上げて開発したラグジュアリーSUVのCX-60には4つのパワーユニットが用意されている。もっともバリエーションが多く、後輪駆動の2WDモデルも設定しているのが直列6気筒DOHCの直噴ディーゼルターボを搭載するXDだ。

【マツダ CX-60 PHEV 新型試乗】PHEVでもマツダらしさ全開!潜在能力の高さを実感した…片岡英明 画像
試乗記

【マツダ CX-60 PHEV 新型試乗】PHEVでもマツダらしさ全開!潜在能力の高さを実感した…片岡英明

◆激戦のPHEV業界に参戦するマツダ
◆EV走行時の静かすぎるゆえのギャップ
◆マツダらしい味付けで、SUVでも走りが楽しい

【レクサス RZ 新型試乗】BEVで表現する“レクサスらしさ”とは何なのか…野口優 画像
試乗記

【レクサス RZ 新型試乗】BEVで表現する“レクサスらしさ”とは何なのか…野口優

◆“レクサスらしさ”とは何を狙っているのか
◆「bZ4X」とは違うタイヤサイズに、走りの質へのこだわり
◆思いきってステアバイワイヤ仕様を選びたい

【ホンダ N-ONE 4000km試乗】いいけど高い、高いけどいい…“違いが分かる人”に刺さるか[後編] 画像
試乗記

【ホンダ N-ONE 4000km試乗】いいけど高い、高いけどいい…“違いが分かる人”に刺さるか[後編]

ホンダのスイングドア式軽セダン『N-ONE』での4000kmツーリング。前編ではシャシーやADAS(先進運転支援システム)について触れた。後編はパワートレインのパフォーマンス、居住性&ユーティリティについて述べていこうと思う。

43度バンク200km/hで崩れた自信、大学自動車部員がWRX同乗体験【スバルテックツアー】 画像
試乗記

43度バンク200km/hで崩れた自信、大学自動車部員がWRX同乗体験【スバルテックツアー】

「スバルテックツアー」と題されたメディア向けのイベントが、栃木県佐野市のスバル研究実験センターにて開催された。自動車情報メディア『レスポンス』からは大学自動車部に所属している学生アルバイトが参加。

ニューモデルラッシュ! 最も注目されたのは『フォレスター』…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

ニューモデルラッシュ! 最も注目されたのは『フォレスター』…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週(3月3~9日)注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。独自ポイントで集計した堂々のランキング1位は、スバル『フォレスター』新型の予想記事。実に6年ぶりとなるフォレスターのフルモデルチェンジ。最新第6世代のパワートレイン、装備、デザインを独自予想します。2位は復活予定のAC『コブラ』写真記事、3位はホンダ『N-ONE』の4000km試乗記事の前編でした。

【レクサス RX 新型試乗】気持ちのいいスポーツセダンを走らせているよう…島崎七生人 画像
試乗記

【レクサス RX 新型試乗】気持ちのいいスポーツセダンを走らせているよう…島崎七生人

時流に乗り、今やレクサスもSUVモデルの販売台数が半数超えなのだそう。その中でもレクサスらしいラグジュアリー感が味わえる『RX』は、昨年11月にフルモデルチェンジを果たし、最新型へと進化した。

【ホンダ N-ONE 4000km試乗】廉価グレードでも十分すぎる!“プレミアム軽”のダークホース[前編] 画像
試乗記

【ホンダ N-ONE 4000km試乗】廉価グレードでも十分すぎる!“プレミアム軽”のダークホース[前編]

ホンダのスイングドア式軽セダン『N-ONE』で4000kmほどツーリングを行う機会があったので、インプレッションをお届けする。

「動的質感」って何だ? 大学自動車部員がスバルの研究センターに潜入!【スバルテックツアー】 画像
試乗記

「動的質感」って何だ? 大学自動車部員がスバルの研究センターに潜入!【スバルテックツアー】

栃木県佐野市。ここにはスバルが車両開発を行う「スバル研究実験センター」がある。社外の一般人は立ち入りできない施設だが、自動車メディア『レスポンス』のアルバイト編集部員2名が潜入?! 実は「スバルテックツアー」と題された、メディア向けイベント。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 470