エマージング・マーケットニュース記事一覧(414 ページ目)
シルクエアが今年12月14日から来年1月18日まで週5便運行
シンガポール航空の子会社で地域航空会社であるシルクエアが、今年12月14日から来年1月18日までの間、バンガロールからの運行便を週5便にすると発表した。
タタ・モーターズがコインバトールで新たな車種 Zest を発表
タタ・モーターズはコインバトールで15日、全長4メートル以下の小型コンパクトセダン『ZEST』を発表した。エコノミックタイムスが報じた。
「評判のいい国ランキング」マレーシアはアジア4位
国際的なコンサルタント、レピュテーション・インスチチュートが実施した「評判のいい国・地域ランキング2014」で、マレーシアは55カ国・地域中で28位、アジアで4位だった。
タイ軍事政権副首相、外相としての初仕事は日米大使との会談
【タイ】タイ軍事政権の副首相兼外相に就任したタナサク・パティマープラコン・タイ国軍最高司令官は外相としての仕事始めの初日である12日、米国のクリスティー・ケニー大使、佐藤重和大使と相次いで会談した。
タイ人に人気の東京観光スポット…「新宿・大久保」「渋谷」「浅草」
【タイ】平成25年度(2013年4月―2014年3月)に東京を訪れた外国人の行動に関する東京都の調査で、タイ人の東京への満足度は「大変満足」57・4%、「満足」35・1%、再訪意欲は「必ず来たい」56・4%、「来たい」33・7%に上った。
タクシー不足のムンバイ、市外からの許可書転売に懸念
ムンバイのタクシー運転手組合が15日、州交通委員会を訪れ、新規のタクシー営業許可は市内の車両のみに制限すべきだとする主張を伝えた。
創造生産指数、マレーシアは東南アジアで3位
アジア開発銀行(ADB)と英国の調査機関エコノミック・インテリジェンス・ユニット(EIU)は、創造生産性指数(CPI)を発表。マレーシアは、24カ国・地域中13位となり、東南アジアでは3位となった。
相続税導入を進めるタイ軍事政権、内なる消極発言に先行き不透明感
【タイ】ソムマイ財務相は15日、タイ軍事政権トップのプラユット首相が12日の施政方針演説で年内の導入を明言した相続税について、反対するわけではないが、法制化に向けては、各方面の意見を聞き、時間をかけて慎重にやる必要があると述べ、消極的な姿勢を示した。
スズキの日本の研究開発チームがインド向けバイクをデザイン
日本の浜松に本社を置くスズキの研究開発センターで、トップクラスのデザイナーと技術者による選抜チームがインドに特化した二輪自動車とスクーターの開発を行っているとタイムズオブインディアが伝えた。
マレーシアデー、「サラワク・サバと共に歩む」ナジブ首相
ナジブ・ラザク首相は16日、サラワク州ミリで行われたマレーシア・デーの51周年の祝賀イベントに参加。ザ・スターが報じた。
