エマージング・マーケットニュース記事一覧(315 ページ目)
中東唯一の一般航空見本市、来年2月に延期…今後は隔年開催へ
アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ空港会社は1月14日、第4回アブダビ・エア・エキスポ(Abu Dhabi Air Expo)の開催を来年2月に延期し、今後は毎年から2年に1度の隔年開催へ変更すると発表した。
横浜ゴム、ロシアで新車装着用タイヤの生産を開始…日産の露工場に供給
横浜ゴムは、ロシアの乗用車用タイヤを生産する子会社LLCヨコハマR.P.Z.が新車装着用タイヤ(OEタイヤ)の生産を開始し、日産自動車のロシア生産拠点向けに納入を開始したと発表した。
プロドゥア、2014年の販売台数が0.3%減 マレーシア
ダイハツ系のプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、マレーシアで2014年度の業績に関するメディア説明会を開催。自動車販売台数が19万5,600台となり、前年比で0.3%減少したことを明らかにした。
日本通運、エボラ出血熱感染地域へ支援物資を航空輸送
日本通運は、国際協力機構(JICA)が実施する西アフリカ、エボラ出血熱感染地域への支援物資を、日本からドバイまで航空輸送したと発表した。
ソフトバンクなど、中国最大級のタクシー配車アプリ会社に708億円を出資
ソフトバンクグループは1月15日、アリババおよびタイガーグローバルとともに、中国で最大級のタクシー配車アプリを提供するクアイディに総額6億米ドル(約708億円)を出資すると発表した。
フォード 中国販売、19%増の111万台…初めて100万台突破 2014年
米国の自動車大手、フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは2015年1月8日、2014年の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、初の100万台超えとなる111万4669台。前年実績に対して、19%増を達成した。
マレーシア、今年度予算を修正へ…原油安や大規模洪水受け
原油の国際価格の下落を受けて、2015年度予算案が修正されることが明らかになった。
米クローンアルゴ、マレーシアにR&D施設設立へ
米ラスベガスに拠点を置く人工知能開発のクローン・アルゴ・グループは、マレーシアにおいて向こう2年をかけ5億リンギを投資して研究・開発(R&D)施設などを設立する。
即席ラーメン1位の「ホワイトカリーミー」、カップ麺発売へ マレーシア
米国人インスタント麺マニアが選んだ2014年版の即席ラーメンのランキングで1位に輝いたペナン州に本拠を置くスカイ・トーマス・フードの「MyKualiペナン・ホワイトカリーミー」。
モンゴル女性殺害事件、連邦裁が死刑判決を支持
2006年10月に起きた警察官によるモンゴル人女性殺害事件の連邦裁判所(日本の最高裁に相当)判決が13日にあり、連邦裁は無罪を言い渡した第二審の控訴審判決を破棄し、有罪とした高裁判決を支持する判断を下した。
