エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(429 ページ目)
マレーシアのヘイズ、ジョホール州で非常事態宣言…その後は改善傾向に
マレーシア半島南部で広がっていたヘイズ(煙害)は6月23日にジョ ホール、マラッカ州で「危険」レベルが3か所に増え、ナジブ・ラザク首相がジョホール州ムアルとレダンを対象に非常事態を宣言した。
英マクラーレン、マレーシアに進出…クアラルンプールに販売店開業へ
英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブ。同社がアジアでの販売強化に乗り出すことが分かった。
カンボジアで世界遺産委員会 富士山の登録決定
カンボジアの首都プノンペンで第37回世界遺産委員会が開かれ、6月22日、富士山の文化遺産登録が決定した。
中国チェリーが新型車発売、2013年20%の販売増見込む マレーシア
中国・奇瑞汽車の「チェリー」ブランド車をマレーシアで販売するチェリー・オ-トモビル(M)は、今年の自動車販売が20%増加すると見込んでいる。
マレーシアにおける森林破壊、115%拡大 NASA調査
米航空宇宙局(NASA)の研究によると、マレーシアにおける森林破壊は2013年年初3か月で115%拡大した。
マレーシア、閣僚の公用車を「アコード」に切り替えへ 「ペルダナV6」引退で
〈ペタリンジャヤ〉連邦政府の大臣・副大臣に支給されている公用車を、これまで使われてきたプロトン「ペルダナV6」からホンダ「アコード2.4」に切り替えることが、先の閣議で決定された。これまで国民車メーカー...
マレーシアのパソコン出荷数、第1四半期は前期比18%増加
情報技術(IT)市場調査会社、米インターナショナル・データ・コープ(IDC)によると、第1四半期におけるマレーシアのパソコン(PC)出荷台数は89万8000台となった。
住友商事、マレーシア・サラワク州のマンガン系合金鉄製造へ
住友商事は6月20日、サラワク州でのマンガン系合金鉄製造事業に出資するため、南アフリカのアソマンと台湾の中国鉄鋼と本格協議に入ったことを明らかにした。
マレーシア、若者の就職は学歴より経験重視の傾向=ランスタッド調査
総合人材サービスのランスタッドが実施した調査で、マレーシア人の若者(25歳以下)の就職のためには学歴よりも経験がより重要であると多くの人が考えているとの結果が出た。
中国コムテックソーラーのウエハ工場、年内に完成
中国系コムテック・ソーラー・インターナショナル(M)は、サラワク州のサマ・ジャヤ自由貿易区において行っている太陽光発電用ウエハの生産工場の第1期が年内に完成すると見込んでいる。
