マレーシアのヘイズ、ジョホール州で非常事態宣言…その後は改善傾向に

マレーシア半島南部で広がっていたヘイズ(煙害)は6月23日にジョ ホール、マラッカ州で「危険」レベルが3か所に増え、ナジブ・ラザク首相がジョホール州ムアルとレダンを対象に非常事態を宣言した。

エマージング・マーケット 東南アジア

マレーシア半島南部で広がっていたヘイズ(煙害)は6月23日にジョ ホール、マラッカ州で「危険」レベルが3か所に増え、ナジブ・ラザク首相がジョホール州ムアルとレダンを対象に非常事態を宣言した。

その後、半島南部ではヘイズは改善傾向をみせ、大気汚染が著しい地域は北上する様相をしめしており、24日午前7時には「危険」がネグリ・センビラン州ポートディクソン1か所 のみ、同日午前11時にはゼロとなった。同日午前11時時点で「極めて不健康」はセラン ゴール州クラン、ポートディクソン、トレンガヌ州クママンの3か所。「不健康」レベル は、クアラルンプール、セランゴール州ペタリンジャヤ、同州シャアラムなど21か所。

非常事態が宣言されたムアルでは、23日午前7時の時点で大気汚染指数(API)が746に達した。これは1997年9月23日にサラワク州クチンで839を記録したのに次ぐ高い数値。マラッカ州ブキ・ランバイや同州マラッカでも一時300を超えた。API は、0 - 50が「良好」、51 - 100は「中程度」、101 - 200は「不健康」、201 - 300は「極めて不健康」、300以上の数値は「危険」レベルとなっている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画