エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(385 ページ目)
ルノー、インドネシア市場に再参入
フランスの自動車大手、ルノーは9月18日、インドネシア市場に再参入すると発表した。
【ジャカルタモーターショー13】新ブランドと見間違う、LCGCモデルに課された条件
モーターショー会場を見て回ると各自動車メーカーにおかれているクルマが、メーカーのロゴマークとは別のエンブレムを採用していることに気付く。
イオンマレーシア、タイの家具大手と合弁企業設立へ
イオン・カンパニー(マレーシア)は20日、タイで家具・インテリア事業を展開するインデックス・リビング・モールと、合弁企業イオン・インデックス・リビングを年内に設立すると発表した。
マレーシアUMNO党役員選、ナジブ総裁の無投票当選が決定
10月に行われる与党第一党・統一マレー国民組織(UMNO)の党内役員選に向けた立候補が21日に締め切られ、予想通りナジブ・ラザク総裁(首相)とムヒディン・ヤシン副総裁(副首相)が対抗馬なしで無投票当選を決めた。
バンコク高架電車BTS、1日平均乗客数60万人突破
【タイ】バンコクの高架電車BTSの8月の乗客数は1日平均60万323人で、初めて60万人を超えた。乗客の総数は前年同月比12・2%増の1861万人だった。
マツダ、マレーシア組立 CX-5 の輸出開始…タイに第一陣として200台
マツダは、ケダ州クリムにあるイノコムの工場で国内組立生産(CKD)したスポーツ多目的車(SUV)『CX-5』をタイに向け輸出を開始した。20日には第一陣として200台を輸出。近く第二陣として400台を輸出する予定だ。
バンコク首都圏の公共交通機関、満足度1位はBTS
【タイ】サイアム・テクノロジー・カレッジが実施したバンコク首都圏の公共交通機関に関するアンケート調査で、運賃、路線、サービス、安全性などの総合的な満足度が最も高かったのは「高架電車BTS」、最も低かったのは「路線バン」だった。
石油積んだ貨車脱線、洪水で運休も タイ東北
【タイ】23日午前8時ごろ、タイ東北部ナコンラチャシマ県で、石油を積んだタイ国鉄の貨物列車が脱線した。死者、けが人はなかった。
【ジャカルタモーターショー13】見切り発車のエコカー政策、ねじれ未解消[詳細画像]
トヨタ『アギア』は、インドネシア版の軽自動車ともいうべき、優遇税制適合車である。
MASカーゴ、再びサービス中断 外注業者のストライキで今年3回目
セランゴール州セパンのクアラルンプール新国際空港(KLIA)で10日、マレーシア航空(MAS)子会社のMASカーゴによる航空貨物輸送サービスが中断した。
