エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(128 ページ目)
「イスラム国」真似た動画投稿、警察長官の暗殺を予告…マレーシア
先ごろイスラム過激派を真似たとみられる動画が動画サイトに掲載され物議を醸したが、同じ製作者グループが今度はカリド・アブ・バカル警察長官を暗殺するという内容の動画を掲載した。ザ・スターが報じた。
高層住宅のメンテナンス費用、GST課税対象外に…マレーシア
アハマド・マスラン副財務相は、4月から導入されるGSTについて、コンドミニアムやアパートメント、フラット、低価格アパートメントなど全ての種類の高層住宅のメンテナンスに関する費用は全て課税対象外となると明らかにした。マレーシアン・インサイダーが報じた。
地上45階・外壁取り替え可能な複合高層ビル、バンコク都心に開業
【タイ】バンコクの高架電車BTSプロムポン駅前で建設中のオフィスビル「ピラットタワー・アト・エムクオーティエ」で24日、5487個のカーテンウォール(取り外し可能な外壁)の最後の1個が45階の会議室の外壁に設置され、外壁工事が終了した。
創業4年、急成長する二輪割賦販売の「S11」社、タイ証取に上場
【タイ】自動二輪車のハイヤパーチェス(割賦販売)事業を手がけるS11グループが25日、タイ証券取引所(SET)に上場した。
【川崎大輔の流通大陸】中間所得層増加によるインドネシアの新メンテナンス需要
中間所得層の増加に伴い2次ユーザーのための新しいメンテナンス需要が出始めている。中間所得層をねらい、彼らに合う商品・サービスを提供していく重要性がこれからインドネシアで増していくだろう。
州首相の公用車がまた駐車違反、ソーシャルネットに写真 マレーシア
ペナン州のリム・グアンエン首相の公用車が、また駐車違反を指摘され、同州野党の与党連合・国民戦線(BN)から攻撃を受けている。
日本電産タイ工場の従業員送迎バス炎上 けが人なし
【タイ】24日夜、タイ中部アユタヤ県のロジャナ工業団地の入口付近で、メルセデス・ベンツ製の大型バスが炎上、全焼した。けが人はなかった。
カタール航空、バンコクエアウェイズとのコードシェア拡大へ…東南アジア10路線が対象
カタール航空は2月24日、バンコクエアウェイズとのコードシェア拡大を発表した。
イスラム教徒の不適切な行動、トレンガヌが取締強化へ マレーシア
トレンガヌ州政府は、イスラム教徒の不適切な服装や行動、金曜日の礼拝に行かない若者の取り締まりを強化するため、3日間のカウンセリングを行うと明らかにした。
マレーシア自動車市場、国民車シェア回復…小型車の需要増で
国内の自動車業界の市場シェアについて、Amリサーチは小型車への需要が増えていることからプロトン・ホールディングスやプルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)にとっては市場シェアを再度獲得することができるチャンスとなると指摘している。
