エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(127 ページ目)
カンボジア~タイ間が陸路で一気通貫…「定期混載便」で税関手続を簡素化
【カンボジア、タイ】双日ロジスティクスはカンボジアとタイを陸路で結ぶ定期混載輸送サービスを3月から開始する。輸送日数は約5日。少量、多品種の貨物に対応し、海上輸送混載サービスと同等のコストを実現した。
世界の高級車ずらり…タイで差し押さえ自動車232台の競売会
【タイ】タイ関税局は27日、密輸などで差し押さえた自動車232台の競売会をバンコクで行い、135台が総額2億6892万バーツで落札された。
ミャンマー国内の人材育成…アルプス技研、ヤンゴンに支店開設
【ミャンマー】技術者の派遣、技術プロジェクトの受託などを手がけるアルプス技研(横浜市西区)は4月をめどに、ミャンマー最大の都市ヤンゴンに支店を開設する。
ホンダ、タイで復調…1月販売が昨対75%増、シェア5%伸ばす
【タイ】タイで昨年販売不振に苦しんだホンダがここへ来て盛り返してきた。
三菱自動車など、インドネシアに年産16万台の新工場建設…2017年4月操業開始
三菱自動車と三菱商事は2月27日、現地パートナーであるPT Krama Yudha(KY)とともに、新生産合弁会社 ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)を設立、ジャカルタ市の東37kmに位置するGIIC工業団地に新工場を建設すると発表した。
太陽エネルギーだけで世界一周中の飛行機、マンダレー空港に立ち寄り…ミャンマー
太陽エネルギーのみで、世界一周飛行に挑戦太陽エネルギーで、初の世界一周飛行に挑戦するプロペラ飛行機、ソーラー・インパルス2が、3月10日、マンダレー国際…
結婚披露宴でご祝儀ドロボー出現、被害額7万リンギ超…マレーシア
バレンタイン・デーの日の夜にジョホールバルで行なわれた結婚式の披露宴で、ご祝儀泥棒が出現した。
イングレスと片山工業、R&Dなどで合弁…マレーシア
自動車部品メーカーのイングレス・コーポレーション(ICB)が片山工業と合弁契約を結び、研究・開発(R&D)及び製造施設を建設すると発表した。
デング熱発生が過去最悪のペース、今年に入り死者は54人…マレーシア
S.スブラマニアム保健相は、マレーシアにおけるデング熱の発生件数が過去最悪のペースで増加しつつあると明らかにした。ザ・スターが報じた。
機内ケータリングのブラヒムズ、バーガーキング権益買収を中止…株主の90%以上の反対で
機内ケータリングのブラヒムズ・ホールディングスは、マレーシアとシンガポールにおけるファストフード・チェーン、バーガーキングの権益買収計画を撤回すると発表した。
