2012年12月のエマージング・マーケットニュース記事一覧(31 ページ目)

経済自由度ランク、マレーシアが71位に上昇 画像
エマージング・マーケット

経済自由度ランク、マレーシアが71位に上昇

カナダのシンクタンク、フレーザー研究所は世界経済自由度に関する年次リポートを発表、マレーシアは世界144カ国・地域中で71位となり、前年よりランクを7つ上げた。

最低賃金制度、延期求める零細企業は4月までに要申請…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

最低賃金制度、延期求める零細企業は4月までに要申請…マレーシア

2013年1月1日から導入される最低賃金制度に関して、S.スブラマニアム人的資源相は従業員5人以下の零細企業を対象に7月1日まで導入延期を認めると発表した。ただし4月1日以前に国家賃金諮問評議会(NWCC)に申請する必要があるという。

イスカンダル・マレーシア開発で新たに総額280億リンギ・プロジェクト6件 画像
エマージング・マーケット

イスカンダル・マレーシア開発で新たに総額280億リンギ・プロジェクト6件

ジョホール州南部開発地域「イスカンダル・マレーシア」のプロジェクトに関して4日、新たに6件の契約が締結された。

都市別「生活の質ランキング」発表…東京44位、クアラルンプールは80位 画像
エマージング・マーケット

都市別「生活の質ランキング」発表…東京44位、クアラルンプールは80位

組織・人事コンサルティング会社のマーサーは、「2012年生活の質ランキング」を発表、クアラルンプール(KL)は80位となった。

杭州 日本茶の原点を見に行く(7)径山寺と茶 画像
エマージング・マーケット

杭州 日本茶の原点を見に行く(7)径山寺と茶

径山寺と茶径山禅寺は天目山東部凌雲峰一帯、東北峰の径山(770m)にある…

ベトナムのドンナイ総合病院、建設フェーズ2が起工 画像
エマージング・マーケット

ベトナムのドンナイ総合病院、建設フェーズ2が起工

2日付のベトナム紙トイバオキンテーなどによると、同国のドンナイ省で1日、ドンナイ省総合病院(フェーズ2)の建設が起工した。

ベトナムで道路使用料徴収、2013年1月1日から 画像
エマージング・マーケット

ベトナムで道路使用料徴収、2013年1月1日から

ベトナム財務省はこのほど、車両1台ごとに徴収する道路使用料について規定したガイドライン通達を公布した。3日付のトイバオキンテー紙が報じた。

11月のホンダ中国新車販売、29.2%減…やや持ち直し 画像
自動車 ビジネス

11月のホンダ中国新車販売、29.2%減…やや持ち直し

ホンダの中国現地法人は12月4日、11月の中国新車販売の結果を明らかにした。

ベトナム、インターネット利用者数がASEANで3番目に多い国に 画像
エマージング・マーケット

ベトナム、インターネット利用者数がASEANで3番目に多い国に

ベトナムのインターネット利用者数が東南アジアで3番目に多くなり、アジアで第8位、世界でも18位となった。

11月の日産中国新車販売、29.8%減…減少幅は縮小 画像
自動車 ビジネス

11月の日産中国新車販売、29.8%減…減少幅は縮小

日産自動車の中国現地法人は12月4日、11月の中国における新車販売結果を明らかにした。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 > 次
Page 31 of 36