イタリアの自動車大手、フィアットは3月4日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14において、フィアット『500』の2014年モデルを初公開する。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは3月4日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー14において、『ポロTSIブルーモーション』を初公開する。
独KSPGは、小型EGRバルブを欧州と北米の自動車メーカーから総額2億5000万ユーロ受注した。
2014年2月26~28日に東京ビッグサイトにて開催された「FC EXPO2014~第10回国際水素・燃料電池展」にて、FCVの現状を見る。
スズキの新型軽クロスオーバーSUV『ハスラー』の大ブレイクが話題になっている。『ワゴンR』ベースの派生モデルがこれほどカスタマーに受けているのは何ゆえかを体感すべく、600kmあまりのツーリングに出かけてみた。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは2月20日、新型『オクタビアG-TEC』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14で初公開される。
米国の自動車最大手、GMは2月24日、シボレーとGMCの両ブランドの新型フルサイズSUVに関して、燃費性能を公表した。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、「2014ワールドグリーンカーオブザイヤー」の第二次選考5台を発表した。日本車は2車種が選ばれている。
昨年の東京モーターショーで日本発公開、2月27日に発売される仏ルノーの小型クロスオーバーSUV『キャプチャー』をドライブする機会を得たので、ファーストインプレッションをお届けする。
ルノーは2月20日、新型1.6リットルツインターボ・ディーゼルエンジン『dCi160』を発表した。2リットルエンジン比で25%の燃費低減を実現したという。