フィアットは6月6日、コンパクトEV『500e』の限定車「500e ミラフィオーリ」をイタリアで発表した(Fiat 500e Mirafiori)。1974年に発表された『131ミラフィオーリ』のデビュー50周年と、その生産拠点のイタリア・ミラフィオーリ工場の献身的な労働力に敬意を示している。
ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは6月6日、新世代EV「e:N(イーエヌ)シリーズ」の第2弾モデル『e:NS2』の生産を開始した、と発表した。
日産自動車の欧州部門は6月6日、SUV『キャシュカイ』(Nissan Qashqai)の改良新型の受注を欧州で開始した。英国でのベース価格は、3万0135ポンドと発表されている。
鴻海(Foxconn、フォックスコン)は6月5日、台湾・高雄市にNVIDIA(エヌビディア)の「Blackwell」プラットフォームを核とした先進的なコンピューティングセンターを建設すると発表した。
ブガッティは、6月20日に新型ハイパースポーツカーを初公開する。ブガッティが6月4日に発表した。
ルノーは6月3日、フランス・パリにユニークなコンセプトストア「MAISON5」を開設すると発表した。EVとして復活したルノー『5 E-TECHエレクトリック』がモチーフだ。
BYDは、7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に、高級NEVブランド「仰望(ヤンワン)」のオフロードSUV『U8』を出展する。BYDが5月29日に発表した。
新型『MINIクーパー』を一足早く走らせる機会を得た。場所はスペインのバルセロナ。ここで3週間にわたり世界から250人以上のメディア関係者を集め国際試乗会が行われた。
ポルシェは6月3日、SUV『マカン』新型のEV「マカン・エレクトリック」に、最新の急速充電システムを搭載した、と発表した。
フォルクスワーゲンは6月6日、新型EVワゴン『ID.7ツアラー』の高性能モデル、「ID.7 GTXツアラー」の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、6万3955ユーロと発表されている。