NIO(ニーオ)は2月26日、子会社のNIOテクノロジーが、新興EVメーカーのフォーセブン社と技術ライセンス契約を締結した、と発表した。
BYDオートジャパンは2月17日、札幌市手稲区の下手稲通り沿いにショールームを備えた正規ディーラー「BYDオート札幌西」をオープンした。
ランチアは2月23日、新型『イプシロン』の新たな映像を公開した。限定モデルの「エディション・リミタータ・カッシーナ」を起用している。
・三菱自動車が脱炭素EXPOに出展
・新型軽商用EVと軽乗用EVを展示
・EVの活用方法と先進技術を提案
ダイムラートラック・バスは、3月5日にドイツ・ベルリンで開幕する「モビリティムーブ2024」において、メルセデス・ベンツの燃料電池バス『eCitaro G』を初公開する。
ピニンファリーナは2月26日、水素エンジンのハイブリッドを搭載するコンセプトスポーツカー『エニグマGT』をジュネーブモーターショー2024で初公開した。
ビンファストは2月25日、インド南部のタミルナドゥ州トゥーットゥックディ(トゥティコリン)において、EV新工場の起工式を開催した。
東風汽車は2月22日、EVブランド「eπ(イーパイ)」の最初の市販車『007』を3月に中国で発売すると発表した。
BYDは2月26日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2024において、SUV『シールU』のプラグインハイブリッド車(PHEV)を欧州市場に投入すると発表した。
マクラーレンオートモーティブは2月27日、プラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカーのマクラーレン『アルトゥーラ』のオープン版、「アルトゥーラ・スパイダー」(McLaren Artura Spider)を欧州で発表した。