エコカーニュース記事一覧(364 ページ目)

メルセデスベンツ『GLC』と『Eクラス』、ディーゼル搭載のエントリー車をドイツで追加 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『GLC』と『Eクラス』、ディーゼル搭載のエントリー車をドイツで追加

メルセデスベンツは10月24日、『GLC』と『Eクラス』のラインナップをドイツで拡充すると発表した。

噂のレクサス『LFA II』、実車がついに現れた! 900馬力の4.0リットルV8ハイブリッド搭載か? 画像
自動車 ニューモデル

噂のレクサス『LFA II』、実車がついに現れた! 900馬力の4.0リットルV8ハイブリッド搭載か?

レクサスが開発中とみられる、スーパースポーツLFA後継モデルとなる、『LFA II』(仮称)市販型プロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。

出光興産、全固体電池を2027-2028年に実用化へ…トヨタに固体電解質を供給 画像
自動車 ビジネス

出光興産、全固体電池を2027-2028年に実用化へ…トヨタに固体電解質を供給

-

PHEV向け新開発バッテリー、EVモードで航続400kmが可能に…中国CATLが発表 画像
プレミアム

PHEV向け新開発バッテリー、EVモードで航続400kmが可能に…中国CATLが発表

中国のバッテリー大手のCATLは10月24日、電動車向けの新開発バッテリー「Freevoy Super Hybrid Battery」を発表した。

ヒョンデ、中国エリア初のショールームを11月9日開設へ…岡山でEVライフ提案 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデ、中国エリア初のショールームを11月9日開設へ…岡山でEVライフ提案

Hyundai Mobility Japanは10月28日、中国エリア初のショールーム「Hyundai Mobility Lounge 岡山」を11月9日にオープンすると発表した。

VWが「スカウト」を新ブランドの電動SUVとして復活、航続563km 画像
自動車 ニューモデル

VWが「スカウト」を新ブランドの電動SUVとして復活、航続563km

フォルクスワーゲングループ傘下のスカウトモーターズは10月24日、新型電動SUV『トラベラー』のプロトタイプを米国で発表した。

自動車やIoT向け次世代半導体、省電力・高性能めざす…NXPとGFが共同開発へ 画像
プレミアム

自動車やIoT向け次世代半導体、省電力・高性能めざす…NXPとGFが共同開発へ

グローバルファウンドリーズ(GF)とNXPセミコンダクターズは10月23日、自動車、IoT、スマートモバイルデバイスなど幅広い分野向けの次世代ソリューション開発で提携すると発表した。

東芝、400V車載バッテリー向け小型フォトリレー製品化…EVの航続や充電性能向上へ 画像
プレミアム

東芝、400V車載バッテリー向け小型フォトリレー製品化…EVの航続や充電性能向上へ

東芝デバイス&ストレージは10月23日、400V車載バッテリー機器に対応可能な阻止電圧900V(min)を実現し、小型のSO12L-Tパッケージを採用した車載用フォトリレー「TLX9150M」を製品化した、と発表した。

あいおいニッセイ同和損保、EV専門レンタカー「UFO Drive」と提携…ビッグデータ活用の自動車保険開発へ 画像
プレミアム

あいおいニッセイ同和損保、EV専門レンタカー「UFO Drive」と提携…ビッグデータ活用の自動車保険開発へ

あいおいニッセイ同和損害保険は10月25日、EV専門レンタカーサービスを展開するUFO Driveと資本業務提携契約を締結した、発表した。

プジョーのEVなどに搭載へ、ACCが初のフランス製バッテリー発表 画像
自動車 ビジネス

プジョーのEVなどに搭載へ、ACCが初のフランス製バッテリー発表

フランスの電池メーカーのACC(Automotive Cells Company)は、パリモーターショー2024において、フランスで初めて製造されたEV用バッテリーを発表した。

    先頭 << 前 < 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 364 of 3,426