新日本石油は、国土緑化推進機構に対し2007年度上期分として約980万円を贈呈したと発表した。
ゲームメーカーのエレクトロニック・アーツは、同社の12月20日発売予定のWindows用最新ゲーム『シムシティソサエティーズ』で、気候変動に関する教育的要素を取れ入れることに関してBPと提携を行ったことを発表した。
横浜ゴムスタッドレスタイヤ勉強会で2番目に用意されていたのが、約43%擦り減ったタイヤと新品タイヤとの比較。
ブリヂストンは、ブリヂストンサイクル、ブリヂストンスポーツと共同で、「第5回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催する。応募期間は12月1日から2008年1月31日まで。
東京電力、デンソー、大崎電気工業、日野自動車の4社は、環境大臣から「2007年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰・技術開発・製品化部門」を受賞した。
横浜ゴムスタッドレスタイヤ勉強会で、最初に用意されていたのが『アイスガードブラックiG20』にも採用されている、「温度対応ブラック吸水ゴム」の性能を体験するコーナー。
新日本石油は、12月1日から出荷する石油製品の卸価格を引き上げると発表した。
『アイスガードブラックiG20』をリリースし、スタッドレスタイヤでも高い評価を得ている、横浜ゴム主催のスタッドレスタイヤ勉強会が実施された。
新日本石油は、愛媛県今治市の簡易ガス団地「夢が丘団地」に、22台のLPガス仕様1kW級家庭用燃料電池「ENEOS ECO LP-1」を集中設置すると発表した。簡易ガス団地への設置は日本では初めて。
北米日産自動車は11月26日、『アルティマ』と『セントラ』計68万6500台のリコールを発表した。センサーに問題があり、エンジンストップにつながる可能性があるためだ。