エコカーニュース記事一覧(283 ページ目)

フォーミュラE、超急速充電技術で観戦体験を一新…「ピットブースト」を2月から導入へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォーミュラE、超急速充電技術で観戦体験を一新…「ピットブースト」を2月から導入へ

ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、レース観戦体験を一新する新機能「ピットブースト」を導入すると発表した。

ステランティスの次世代EVプラットフォーム「最小版」はスペインで生産へ…航続500kmのBセグ車に 画像
自動車 ニューモデル

ステランティスの次世代EVプラットフォーム「最小版」はスペインで生産へ…航続500kmのBセグ車に

ステランティスは、次世代電気自動車(EV)プラットフォーム「STLA Small」の生産をスペインのビーゴとサラゴサ工場に割り当てると発表した。この決定により、両工場でBセグメント車の次世代EVが製造されることになる。

法人EV導入の課題解決へ、「待ち時間なしの充電サービス」をパワーエックスが開始 アストラゼネカと連携 画像
プレミアム

法人EV導入の課題解決へ、「待ち時間なしの充電サービス」をパワーエックスが開始 アストラゼネカと連携

パワーエックスは2月より、法人向けEV充電サービス「PowerX EV充電法人プラン」の提供を開始する。このサービスは、アストラゼネカとの連携により実現したもので、法人がEVを社用車として所有・利用する際の課題解決を目指している。

ボルボ、EV『EX40』を米国導入へ…『XC40』はマイルドハイブリッドで存続 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、EV『EX40』を米国導入へ…『XC40』はマイルドハイブリッドで存続

ボルボカーズの米国部門は、2025年モデルとして、電動SUVでEVの『EX40』を導入すると発表した。

ビンファスト傘下の「V-GREEN」、東南アジアで10万基のEV充電ステーション展開へ 画像
プレミアム

ビンファスト傘下の「V-GREEN」、東南アジアで10万基のEV充電ステーション展開へ

ビンファストは、傘下のV-GREENが台湾のグリーンエネルギー企業eTreegoと覚書を締結し、EV向けの充電ステーションインフラを大幅に拡大すると発表した。

トヨタ、ハイブリッドフレックス車の生産・販売でブラジル首位に 2024年 画像
プレミアム

トヨタ、ハイブリッドフレックス車の生産・販売でブラジル首位に 2024年

トヨタ自動車のブラジル部門は、2024年のハイブリッドフレックス車(ガソリンとバイオエタノールの組み合わせで走行可能)の生産・販売において、ブラジル国内で首位になったと発表した。

アウディの新型EVは45度の勾配も走破できる!オフロード仕様の『Q6 e-tron』登場 画像
自動車 ニューモデル

アウディの新型EVは45度の勾配も走破できる!オフロード仕様の『Q6 e-tron』登場

アウディは、オーストリアのキッツビュールで開催されたワールドカップウィークエンドにおいて、新型電動SUV『Q6 e-tron』の「オフロードコンセプト」を発表した。

STマイクロ、リアルタイム診断を備えた車載用DCモータードライバー発表 画像
プレミアム

STマイクロ、リアルタイム診断を備えた車載用DCモータードライバー発表

STマイクロエレクトロニクスは、車載用モーター駆動の複雑さとコストを軽減し、リアルタイム診断機能を備えたフルブリッジ・モーター・ドライバー「VNH9030AQ」を発表した。

環境にやさしい「グリーン鉄」採用のエコカー、補助金を最大5万円上乗せへ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

環境にやさしい「グリーン鉄」採用のエコカー、補助金を最大5万円上乗せへ[新聞ウォッチ]

二酸化炭素(CO2)の排出を極力抑える電気自動車(EV)などの普及がままならないでヤキモキしている経済産業省が、エコカー購入者への補助金を4月から一部引き上げる方針を固めたという。

デザイン最新情報...マツダ『CX-5』が8年ぶりのフルモデルチェンジへ! ボディ拡大&初のEVも 画像
自動車 ニューモデル

デザイン最新情報...マツダ『CX-5』が8年ぶりのフルモデルチェンジへ! ボディ拡大&初のEVも

マツダのクロスオーバーSUV『CX-5』、次期型の最新情報をもとに最新CGを制作した。CX-5については、オーストラリアのメディアが2023年初頭に、現行型で生産終了する可能性があると報道したが、スクープ班は存続情報を確認している。

    先頭 << 前 < 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 …290 …300 ・・・> 次 >> 末尾
Page 283 of 3,425