エコカーニュース記事一覧(2,623 ページ目)

レギュラーガソリン価格、11週連続アップ 原油先物下落でも 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン価格、11週連続アップ 原油先物下落でも

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると5月17日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり139.5円となり、前の週よりも0.5円値上がりした。これで11週連続の値上がり。

【人とくるまのテクノロジー10】ロータス&スズキの最新ハイブリッド技術 画像
エコカー

【人とくるまのテクノロジー10】ロータス&スズキの最新ハイブリッド技術

5月19日から21日までパシフィコ横浜で開催されている自動車技術展「人とクルマのテクノロジー展2010」には、外国企業の参加も数多い。そのなかで目立つのが、英国パビリオン内にあるロータス・エンジニアリングの展示だ。

トーヨータイヤ、EV無充電1000kmチャレンジに超低燃費タイヤを供給 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、EV無充電1000kmチャレンジに超低燃費タイヤを供給

東洋ゴム工業のタイヤ販売子会社のトーヨータイヤジャパンは5月22、23日、日本EVクラブが自主制作した電気自動車(EV)で無充電1000km走破をめざすイベント「ミラEVチャレンジ1000」に協賛する。

マツダ、水素自動車への取組みでサー・ウィリアム・グローブ賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、水素自動車への取組みでサー・ウィリアム・グローブ賞を受賞

マツダは19日、国際水素エネルギー協会(IAHE)の「IAHEサー・ウィリアム・グローブ賞」を受賞した。

【人とくるまのテクノロジー10】開幕…低炭素社会実現テーマにエコカー技術を展示 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー10】開幕…低炭素社会実現テーマにエコカー技術を展示

今年で第19回目を迎える自動車技術展、「人とクルマのテクノロジー展2010」が、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜・展示ホールで始まった。19日から21日まで3日間開催される。

住友電工、HV・EV向けチョークコイル用圧粉磁心を開発…電源デバイスを小型化 画像
自動車 ビジネス

住友電工、HV・EV向けチョークコイル用圧粉磁心を開発…電源デバイスを小型化

住友電気工業は19日、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)など、環境対応車の電源デバイス構成部品であるチョークコイル用の圧粉磁心を開発したと発表した。

三菱 i-MiEV エコランのコツとは? 燃費マスター増岡浩氏に訊く 画像
エコカー

三菱 i-MiEV エコランのコツとは? 燃費マスター増岡浩氏に訊く

4月から一般販売が開始された三菱自動車の新世代電気自動車(EV)『i-MiEV(アイミーブ)』。そのi-MiEVを使ったメディア対抗エコラン大会が行われた。

BMW 3シリーズ 次期型にハイブリッド設定へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ 次期型にハイブリッド設定へ

BMWグループは18日、ドイツ・ミュンヘンで第90回年次株主総会を開催し、ノルベルト・ライトホーファー会長は、「『3シリーズ』にハイブリッドを投入する」と宣言した。

トヨタ オーリスHV、プリウス より安い 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ オーリスHV、プリウス より安い

欧州トヨタは18日、『オーリス』のハイブリッド仕様、「オーリスHSD」の価格を公表した。英国では、『プリウス』のベース価格を下回り、日本円で約250万円からのプライスで販売される。

【ニュル24時間】VW シロッコ、バイオガス仕様で3年連続クラス優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間】VW シロッコ、バイオガス仕様で3年連続クラス優勝

フォルクスワーゲンは17日、ドイツで15 - 16日に開催された「第38回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」で、『シロッコ』のバイオ天然ガス仕様、『シロッコGT24-CNG』が、代替燃料クラス1 - 3位を占めたと発表した。