エコカーニュース記事一覧(2,304 ページ目)
トヨタ布野副社長、ハイブリッド技術「日本のガラパゴスではない」
トヨタ自動車の布野幸利副社長は25日、ハイブリッド車の技術について「日本のガラパゴスではない」とした上で、日本をはじめとする「先進国にとどめて満足する性格の技術ではない」との考えを示した。
PHV戦争勃発か…シボレー ボルト、プリウス から乗り換え最多
GMが2010年末、米国市場で発売した新型プラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。同車が、他社の顧客を奪っている実態が明らかになった。
BMW 7シリーズ、大幅改良…燃費は最大25%向上
BMWの最上級サルーン、『7シリーズ』。2009年に登場した現行モデルが、デビュー以来、初となる大幅改良を受けた。
【トヨタ プリウスPHV 試乗】チャレンジし続けたくなる…片岡英明
ステアリングを握っての感想は「乗っていて楽しく、飽きない」ということだ。EVモードのままで何km走れるかチャレンジする楽しみがあるし、HVモードと走りの違いをチェックする面白さもある。
サーブ、スウェーデンの謎のEVベンチャーが買収か
2011年12月、破産を申請したスウェーデンの自動車メーカー、サーブオートモビル(以下、サーブ)。同社の買収に関して、複数の企業が関心を寄せる中、今度はスウェーデンから謎のベンチャー企業の名前が浮上した。
【スマート フォーツー 新型】スマートEV、予約受付開始
メルセデス・ベンツ日本は24日、マイクロコンパクトカー『スマート フォーツー』の電気自動車の予約受付を開始した。価格は295万円で、年内の納車開始を予定している。
ルノー アルピーヌ 復刻コンセプト、400psのEVスポーツか
ルノーが25日、F1モナコGPの開幕前夜にモナコで初公開するアルピーヌ『A110』の復刻コンセプトカー。同車のパワースペックが判明した。
【トヨタ プリウスPHV 試乗】現在のエコカーの理想像…河村康彦
日本全国で全ての原発が止まった今、大量の電力を消費するPHVの充電を電力ピークと重なる時間帯に行うのは、一種“反社会的”とすら見なされる行為。
【スマート フォーツー 新型】デザイン一新、セルフコンフィデンスがテーマ
メルセデス・ベンツ日本は24日、全面改良したマイクロコンパクトカー『スマート フォーツー』を発売した。上野金太郎副社長は一新されたフォーツーのデザインについて「ポイントはセルフコンフィデンス、自信」と述べた。
テスラ モデルS、「衝突安全性能は最高レベル」…CEO発言
米国のEVベンチャー、テスラモーターズが6月22日から米国でのデリバリーを開始する新型EV、『モデルS』。そのモデルSの衝突安全性能に関して、同社のトップが高い自信を示した。
