エコカーニュース記事一覧(2,307 ページ目)
シトロエン DS5にパレード専用車…全ては仏大統領のために [動画]
15日、フランスでフランソワ・オランド新大統領の就任パレードが行われた。このパレードのために特別製作されたシトロエン『DS5』のオープンモデルが、その開発の舞台裏をネット上で公開している。
三菱益子社長「EVラリー、チャンレンジしたい」
三菱自動車の益子修社長は、5月18日、「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2012」の参戦発表会で「電気自動車(EV)のラリーがあればチャレンジしたい」と述べ、EVのモータースポーツは積極的に参戦していく方針を明らかにした。
NEC、昭和シェルのSSにコンテンツ配信
NECは、昭和シェル石油のサービスステーションに設置したタブレット端末に、車や運転に関する有益な情報や電子マガジンなどを配信する「コンテンツ配信クラウドサービス」の提供を開始した。
【ふそう キャンター エコ ハイブリッド 発表】HVで世界初デュアルクラッチ式トランスミッション
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、小型ハイブリッドトラック『キャンター エコ ハイブリッド』を発表、18日より発売開始した。
JXエネルギー、エネルギーシステム実験…集合住宅リノベーション
JX日鉱日石エネルギーは、既設の集合住宅をリノベーションして家庭用燃料電池エネファーム(SOFC型)、太陽光発電、蓄電池からなる自立・分散型エネルギーシステムを設置した「ENEOS創エネリノベーション」の実証試験を6月から横浜市で開始する。
【トヨタ プリウスPHV 試乗】無給油記録を伸ばしたくなる!?…田畑修
わざわざ充電する手間が要る『プリウスPHV』に乗るなら、やはり20kmを超えるEV走行(モーターのみの走行)を有効に使いたい。
【ふそう キャンター エコ ハイブリッド 発表】ディーゼルエンジン車との価格差「3年~4年で回収可能」
三菱ふそうトラック・バスの末廣明夫副社長は、18日に発売した新型『キャンター エコ ハイブリッド』について、ディーゼルエンジン車との価格差を3年から4年で回収できるとの見方を示した。
三菱益子社長「スポーティなEVがあってもいい」
三菱自動車の益子修社長は5月18日、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム参戦体制の発表会で「将来の挑戦としてスポーツタイプの電気自動車(EV)があってもいい」と述べ、スポーティEVの市販に前向きな姿勢を示した。
CX-5やEクラスに乗れる!…クリーンディーゼル体験試乗会
クリーンディーゼル普及促進協議会は、6月9日と10日に、栃木県那須塩原市にあるボッシュのテストコースを用いて、「クリーンディーゼル実車体験試乗会」を開催する。
【ふそう キャンター エコ ハイブリッド 発表】海外10か国以上に投入
三菱ふそうトラック・バスのアルバート・キルヒマン社長は18日、5年10か月ぶりに全面改良した『キャンター エコ ハイブリッド』を、ヨーロッパやアジアなどの左ハンドル国を含む10か国以上に投入する計画を明らかにした。
