エコカーニュース記事一覧(2,043 ページ目)

【CEATEC13】日産、ホール8全面を使用して自動走行デモを実施 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC13】日産、ホール8全面を使用して自動走行デモを実施

今年のCEATECに日産は特にブースを出しての展示はないが、会場のホールひとつをまるまる使って、自律走行の実演を行っている。

トヨタ会長、自動車メーカーに呼び掛け…「米国でHV累計販売500万台を」 画像
エコカー

トヨタ会長、自動車メーカーに呼び掛け…「米国でHV累計販売500万台を」

ハイブリッド車の販売で、世界をリードするトヨタ自動車。同社のトップが、米国市場でのハイブリッド車の販売に関して、興味深い発言を行った。

GMと米陸軍、燃料電池技術の研究開発を拡大 画像
自動車 ビジネス

GMと米陸軍、燃料電池技術の研究開発を拡大

米国の自動車最大手、GMは9月30日、米国の陸軍と間で、燃料電池技術の研究開発における協力関係を拡大すると発表した。

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理で現金精算対応 画像
エコカー

日立ソリューションズ、EV充電インフラ管理で現金精算対応

日立ソリューションズは9月30日、サニカと協力し、クラウド型EV充電インフラ管理サービス「エンフォレスト/EV」において、11月1日から、従来のICカードに加え、現金精算に対応する機能を提供すると発表した。

アウディ、拡大するターボチャージャー採用は“最良の解決策” 画像
自動車 ニューモデル

アウディ、拡大するターボチャージャー採用は“最良の解決策”

「今後自然吸気のエンジンは無くなり、ターボチャージャーを搭載したエンジンに置き換わっていく」。アウディの100%子会社であるクワトロ社で、アウディの高性能モデルであるRSモデルのプロダクトマネージャーを務めるミヒャエル・ベルヒトールド氏が語った。

【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 試乗】急速充電未対応の理由…河村康彦 画像
試乗記

【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 試乗】急速充電未対応の理由…河村康彦

従来の「Sハイブリッド」を、マイナーチェンジを機に大幅アップデートしたのがこのモデル。

日産 リーフ、米国累計販売が3万5000台…約3年で到達 画像
エコカー

日産 リーフ、米国累計販売が3万5000台…約3年で到達

日産自動車のEV、『リーフ』。同車の米国累計販売台数が、3万5000台を超えたことが判明した。

三菱 アウトランダー PHEV でラリー走破… 「違う次元で車が変わっていく」 画像
エコカー

三菱 アウトランダー PHEV でラリー走破… 「違う次元で車が変わっていく」

タイ-ラオスの約2000kmを6日間で走破する「アジアクロスカントリーラリー2013」に、三菱『アウトランダーPHEV』で参戦したドライバーらが26日、参戦報告会を開催した。競技の結果は、四輪車の参加台数20台中で総合17位と、電動車両によるラリー初参戦で完走を果たした。

【日野環境技術説明会】近未来の環境対応車は棲み分けで対応…HVからEV、FCVまで 画像
自動車 ビジネス

【日野環境技術説明会】近未来の環境対応車は棲み分けで対応…HVからEV、FCVまで

トラックと言えばエンジンはディーゼル。そんな常識も、もう少しすれば変わっているかもしれない。日野自動車の環境技術説明会のパネル展示で、今後の環境対応車の棲み分けを示したダイヤグラムがあった。

【トヨタ クラウン マジェスタ 新型発売】「V8の選択肢は最初からなかった」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン マジェスタ 新型発売】「V8の選択肢は最初からなかった」

トヨタ自動車が9月9日に発売した新型『クラウン マジェスタ』は、パワートレーンがV型6気筒3.5リットルエンジンとのハイブリッドシステムに一新した。