PHVばかりを一堂に会して行われた試乗会。そんな中でひときわ目を引く存在なのがBMW『i8』であった。
メルセデスベンツ日本は、メルセデスベンツ『GLC』のラインアップにPHEVモデル「GLC 350e 4マチック スポーツ」および、高性能モデル「メルセデス AMG GLC43 4マチック」を追加し、9月9日より発売する。
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは9月9日、フランスで9月29日に開幕するパリモーターショー16において、『パナメーラ 4 Eハイブリッド』を初公開すると発表した。
JXエネルギーは、「QUICPay」「iD」の取り扱いが可能なENEOSサービスステーション約1700カ所で、10月から国内でサービスが開始される「Apple Pay」での支払いを受け付けると発表した。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュは9月21日、ドイツで開幕するハノーバーモーターショー16(商用車)において、「48Vエントリーレベル ハイブリッドシステム」を発表する。
イードは、クルマの燃費やメンテナンス情報を管理できるスマートフォン向けアプリ「e燃費」をバージョンアップ。業務提携するレイ・フロンティアと共同開発した「Ver.4.0」のAndroid版を9月8日より配信開始した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは9月7日、中国の江淮汽車との間で、合弁事業について暫定的に合意した、と発表した。
日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を9月18日、日本科学未来館で開催。参加者を募集している。
出光興産は、ロイヤル・ダッチ・シェルから昭和シェル石油の株式取得を10月~11月に延期すると発表した。昭和シェルとの経営統合するスケジュールは2017年4月1日で変更しないとしている。
イタリアの高級スポーツカーメーカー、フェラーリが9月29日、フランスで開幕するパリモーターショー16で初公開する『ラ・フェラーリ』のオープンモデル。同車の車名が、公式発表された。