米国のEVメーカー、テスラモーターズは1月12日、独自の急速充電ネットワーク、「スーパーチャージャー」の性能を大幅に向上させることに、最優先で取り組むと発表した。
トヨタモデリスタインターナショナルは、1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に、「プリウスPHVコンセプト・モデリスタバージョン」を出展した。
トヨタ自動車は1月12日、『ヴィッツ』のマイナーチェンジに合わせて、ハイブリッドグレードを設定すると発表した。
ホンダが米国市場において、今後2年間で電動車両のラインナップを大幅に増やすことが判明した。
KDDIは、トヨタのつながるサービス「T-Connectナビ」と連携し、新型『プリウスPHV』の自宅での充電料金やEV走行距離が「auでんきアプリ」から確認できるサービスを提供すると発表した。
北米カーオブザイヤー主催団体は1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017において、「2017北米カーオブザイヤー」にGMのシボレー『ボルトEV』を選出すると発表した。
ホンダが米国市場に、新たなハイブリッド専用車を投入する計画を進めていることが判明した。
トヨタ自動車は1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017において、新型『カムリ』を初公開した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017において、EVコンセプトカーの『I.D. BUZZ』を初公開した。
ドイツの高級車メーカー、アウディは1月9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2017において、『Q8コンセプト』を初公開した。