メルセデスベンツの高性能部門、メルセデスAMGは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、『Eクラス クーペ』と『Eクラス カブリオレ』の「53 4MATIC+」を初公開した。
BMWは、『2シリーズ アクティブ ツアラー』のプラグインハイブリッド車(PHV)、「225xe」の改良新型モデルを発表した。
トヨタ自動車の『プリウスPHV』と、GMのプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車を中心に、米国における2017年のPHVの販売結果がまとまった。
トヨタ自動車のカナダ法人、トヨタカナダは1月18日、燃料電池車の『ミライ』(MIRAI)をカナダ市場に投入すると発表した。
トヨタ自動車、ホンダ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要3社に関して、2017年のハイブリッド車販売実績がまとまった。
国土交通省と経済産業省は、トラックとバスの新しい燃費基準を設定するため、「乗用自動車のエネルギー消費性能の向上に関するエネルギー消費機器等製造事業者等の判断の基準」を一部改正する。
EVやPHVを走らせながら充電できる時代へ---。
フォルクスワーゲンを代表するベーシックモデル、『ゴルフ』の新バージョンとして完全電気自動車の『e-ゴルフ』が追加された。
マツダの米国法人、北米マツダは1月17日、米国EPA(環境保護局)が公表した2016年モデルの燃費報告書において、マツダが1台当たりの平均燃費が最も優秀な自動車メーカーに5年連続で認定された、と発表した。
コンチネンタルは、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、新型アウディ『A8』に48Vのマイルドハイブリッドシステムを供給すると発表した。