エコカーニュース記事一覧(1,675 ページ目)

ZF、フォーミュラEの新型パワートレイン開発中 2018/2019年シーズン用 画像
エコカー

ZF、フォーミュラEの新型パワートレイン開発中 2018/2019年シーズン用

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZFは4月3日、世界最高峰のEVレース、「フォーミュラE」用に、新しいパワートレインを開発していると発表した。

小型EVコンセプト トヨタ i-TRIL を展示中、国内初 7月中旬まで 画像
エコカー

小型EVコンセプト トヨタ i-TRIL を展示中、国内初 7月中旬まで

MEGA WEBでは、グローバルディスカバリーゾーンにて、都市向け小型EVコンセプト『トヨタ i-TRIL』を7月中旬まで特別展示する。

【テスラ モデルS P100D 試乗】100km/hまで2.7秒、その威力を後頭部で感じる…桂伸一 画像
試乗記

【テスラ モデルS P100D 試乗】100km/hまで2.7秒、その威力を後頭部で感じる…桂伸一

相変わらず宇宙船に乗ったかのようなコクピットの雰囲気と浮遊するような加速感は特異気質。それまでのモデルで動力性能に文句などあるハズもないが、遂に大台の“100”である。それは動力性能とともに航続距離が飛躍的に伸びる事になるテスラ『モデルS P100D』のはなし。

【上海モーターショー2017】ジェイテクト、電動パワステなど低燃費技術を紹介 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー2017】ジェイテクト、電動パワステなど低燃費技術を紹介

ジェイテクトは、中国で4月19日に開幕する「上海モーターショー2017」に出展する。今回の出展では、「Creating the next value」をテーマに、中国市場ニーズに合致した低燃費、環境対応技術を紹介。

国土交通省、走行抵抗の測定方法に風洞法を規定…排ガス・燃費試験法を改正 画像
自動車 社会

国土交通省、走行抵抗の測定方法に風洞法を規定…排ガス・燃費試験法を改正

国土交通省は、乗用車の排出ガスと燃費算定試験法を改正し、新たに風洞法による走行抵抗の測定法を追加すると発表した。

昭和シェル石油、ガソリン卸価格を3.8円引き上げ 3月 画像
エコカー

昭和シェル石油、ガソリン卸価格を3.8円引き上げ 3月

昭和シェル石油は4月3日、2017年3月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。

テスラEV販売、69%増の2万5000台以上…過去最高 第1四半期 画像
エコカー

テスラEV販売、69%増の2万5000台以上…過去最高 第1四半期

米国のEVメーカー、テスラは4月2日、2017年第1四半期(1~3月)の新車販売(納車)台数を公表した。

【e燃費アワード2016-2017】新型 プリウス、実燃費日本一に返り咲き…24.3km/リットル 画像
エコカー

【e燃費アワード2016-2017】新型 プリウス、実燃費日本一に返り咲き…24.3km/リットル

イードが運営する燃費管理サービス「e燃費」は4月3日、1年間に集計した実用燃費データを集計し、ランキング形式にまとめた「e燃費アワード2016-2017」を発表。総合部門トップは実燃費24.3km/リットルのトヨタ『プリウス』となった。

ダイムラー、EV 10車種以上を投入へ 2022年までに 画像
エコカー

ダイムラー、EV 10車種以上を投入へ 2022年までに

ドイツの自動車大手でメルセデスベンツを擁するダイムラー。同社がEVの積極的な投入計画を公表した。

【ニューヨークモーターショー2017】BMW、PHVを一挙4車種出展予定…5シリーズ 新型も 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー2017】BMW、PHVを一挙4車種出展予定…5シリーズ 新型も

ドイツの高級車メーカー、BMWは米国で4月12日に開幕するニューヨークモーターショー2017において、プラグインハイブリッド車(PHV)を一挙4車種出展すると発表した。