エコカーニュース記事一覧(1,443 ページ目)

【レクサス UX250h 新型試乗】レクサスの裾野を広げるのに一役買いそうだ…諸星陽一 画像
試乗記

【レクサス UX250h 新型試乗】レクサスの裾野を広げるのに一役買いそうだ…諸星陽一

◆リーズナブルなレクサスSUV
◆「UXらしい」トルク感のちょうどよさ
◆そのまま遠くへ行ってしまいたくなる

VWグループ、電動化に向けて新ブランド立ち上げ…モーターやバッテリーを生産 画像
エコカー

VWグループ、電動化に向けて新ブランド立ち上げ…モーターやバッテリーを生産

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月25日、新ブランドの「フォルクスワーゲングループ・コンポーネンツ」を立ち上げた、と発表した。

欧州EV戦争の幕開け…BMW iX ブランド第一弾、年内にも世界デビュー 画像
自動車 ニューモデル

欧州EV戦争の幕開け…BMW iX ブランド第一弾、年内にも世界デビュー

BMWの完全電気自動車、「iX」ブランド第一弾となる『iX3』開発車両をカメラが捉えた。欧州ビッグ3では、2019年内にアウディが『e-tron』、メルセデスベンツが『EQC』を発売予定で、EV戦争元年となりそうだ。

VWグループ、電動化戦略を加速…バッテリー技術企業に出資 画像
エコカー

VWグループ、電動化戦略を加速…バッテリー技術企業に出資

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月23日、米国のスタートアップ企業、Forge Nano社に1000万ドルを出資すると発表した。

【日産 ノートe-POWER 3500km試乗】磨き抜いた直進性が生んだいくつかの副産物[前編] 画像
試乗記

【日産 ノートe-POWER 3500km試乗】磨き抜いた直進性が生んだいくつかの副産物[前編]

日産自動車のBセグメントサブコンパクトクラスのエコカー『ノートe-POWER』で3500kmあまりドライブする機会があったので、リポートをお届けする。

その名は「友達」、ホンダとIEDが2025年のEV提案…ジュネーブモーターショー2019で発表へ 画像
エコカー

その名は「友達」、ホンダとIEDが2025年のEV提案…ジュネーブモーターショー2019で発表へ

ホンダとIED(ヨーロッパデザイン学院)は1月24日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、コンセプトカーのホンダ『TOMO』(Honda Tomo)を初公開すると発表した。

ペダル付き電動バイク、普及へ「法律も変えていく」…ヤマハ2輪事業で初のベンチャー投資 画像
モーターサイクル

ペダル付き電動バイク、普及へ「法律も変えていく」…ヤマハ2輪事業で初のベンチャー投資

◆ヤマハと電動バイクのグラフィットが提携
◆「GFRの派生モデル」がめざすもの
◆法律も変えていく

ボッシュ、電動モビリティを拡大…ダイムラーとのモーター生産合弁を完全子会社化へ 画像
エコカー

ボッシュ、電動モビリティを拡大…ダイムラーとのモーター生産合弁を完全子会社化へ

ボッシュ(Bosch)は1月24日、ダイムラーと合弁で設立した電動車向けモーター生産のEMモーチブ社を、完全子会社化すると発表した。

トルクは最大で388kgm、ボルグワーナーがモジュラー式電動パワートレイン発表 画像
エコカー

トルクは最大で388kgm、ボルグワーナーがモジュラー式電動パワートレイン発表

ボルグワーナー(BorgWarner)は1月24日、新開発のモジュラー式電動パワートレイン、「iDM」を発表した。

親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗、日本EVクラブが開催 2月23日 画像
エコカー

親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗、日本EVクラブが開催 2月23日

日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート組立体験&最新EV試乗」を2月23日、日本科学未来館(東京都江東区)にて開催。参加者を募集している。