エコカーニュース記事一覧(1,343 ページ目)

フォーミュラEの加速性能を体感、「インスタ映え」する自撮りもできる…CES 2020 日産ブース 画像
エコカー

フォーミュラEの加速性能を体感、「インスタ映え」する自撮りもできる…CES 2020 日産ブース

日産自動車は、1月7日に米国ラスベガスで開幕した「CES 2020」にて、フォーミュラEのサーキット走行を体感できる「パワーセルフィー」を提供している。

BMW 7シリーズ 新型、2022年登場か…新開発レーザービーム採用、EVの「i7」も 画像
自動車 ニューモデル

BMW 7シリーズ 新型、2022年登場か…新開発レーザービーム採用、EVの「i7」も

BMWのフラッグシップ・セダン、『7シリーズ』新型の開発車両をカメラが再び捉えた。

ソニーのEV『VISION-S』はエンタテイメント機能が盛りだくさん…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

ソニーのEV『VISION-S』はエンタテイメント機能が盛りだくさん…CES 2020

ソニーは1月6日(現地時間)、「CES 2020」開催前に開いたプレスカンファレンスで、安心・安全な自動運転の実現を支えるイメージング・センシング技術をはじめ、革新的な車内エンタテインメントを具現化したEV試作モデル『VISION-S(ビジョン・エス)』を初公開した。

ブレイズ、小型EVトライクの先行予約を開始…18万8000円 画像
エコカー

ブレイズ、小型EVトライクの先行予約を開始…18万8000円

ブレイズは1月8日、普通自動車免許で運転できる「ブレイズEVトライク」の先行予約販売を開始した。

BMW i3 が助手席レスに、ホテルのような快適空間を演出…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

BMW i3 が助手席レスに、ホテルのような快適空間を演出…CES 2020

◆後席は1名がけの「ラウンジチェア」に変更
◆電気式カップホルダー
◆CES 2020ではアプリで呼び出してデモ試乗が可能

メルセデスベンツと映画『アバター』が自動運転EV、カニのように横移動が可能…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツと映画『アバター』が自動運転EV、カニのように横移動が可能…CES 2020

◆「ゼロインパクトカー」が目標
◆全方位に移動できる「バイオニックフラップ」
◆メニューは手のひらに表示
◆センターコンソールに手を置くだけで直感的に車両を制御
◆EVパワートレインのバッテリーに新技術

日産、新たな電動駆動四輪制御技術を「e-4ORCE」と命名…CES 2020 画像
エコカー

日産、新たな電動駆動四輪制御技術を「e-4ORCE」と命名…CES 2020

日産自動車は1月8日、新たな電動駆動四輪制御技術を「e-4ORCE(イーフォース)」と命名、米国ラスベガスで開催中のCES 2020にて、e-4ORCE搭載の電動SUV『アリア・コンセプト』を展示している。

アウディの電動SUVクーペ、『e-tron スポーツバック』…CES 2020に出展予定 画像
エコカー

アウディの電動SUVクーペ、『e-tron スポーツバック』…CES 2020に出展予定

◆前面空気抵抗係数0.25
◆ブーストモードでは最大出力が408hpに
◆1回の充電での航続は最大446km
◆アウディ ドライブセレクト

アウディの電動SUV、『Q4 e-tron』…CES 2020に出展予定 画像
エコカー

アウディの電動SUV、『Q4 e-tron』…CES 2020に出展予定

◆アウディe-tron譲りのエクステリア
◆バーチャルコックピットと12.3インチのタッチスクリーン
◆1回の充電での航続は450km以上

アウディのコンパクト自動運転EV、『AI:ME』…CES 2020に出展 画像
エコカー

アウディのコンパクト自動運転EV、『AI:ME』…CES 2020に出展

◆他の道路ユーザーとコミュニケーションできる照明
◆自動運転時にはステアリングホイールなどを格納
◆ナビやインフォテインメントは目の動きで起動