◆燃費は18.8km/リットル
◆最新のデジタルコックピットを標準装備
◆車載SIMカードが「Car2X」通信を実現
◆「ハロー、フォルクスワーゲン」で音声アシスト起動
◆燃費は52.6km/リットル
◆EVモードの最高速は135km/h
◆スマホで空調などを遠隔操作
◆EV化による運動特性の変化に合わせて細部に至るまでチューニング
◆最大出力204ps を発生するモーター
◆1回の充電で最大400kmを走行可能
日産自動車と金沢工業大学は6月2日、金沢工業大学、扇が丘キャンパス(石川県野々市市)内に、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」のEVステーションを開設したと発表した。e-シェアモビの大学内ステーション開設は、全国初となる。
◆RAV4史上最強の302hpのパワー
◆EVモードは米国のPHVのSUVで最長の67km
◆スポーティな専用エクステリア
矢野経済研究所は5月28日、2020年のワイヤレス給電市場を調査し、アプリケーション別の動向、参入企業動向、将来展望をまとめたと発表した。
◆2.0ターボを中心にしたPHVシステムを強化
◆欧州の大都市部の「グリーンゾーン」では自動的にEVモードに
◆先進運転支援システムに新機能を追加
アウディ(Audi)は5月29日、新型車の開発を加速させるために、「アルテミス」と呼ばれるプロジェクトを立ち上げた、と発表した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は5月29日、eモビリティを推進する目的で、中国のJAC(安徽江淮汽車)との合弁会社、JACフォルクスワーゲンへの出資比率を、50%から75%に引き上げると発表した。
◆車両重量980kgを可能にする軽量化技術
◆48Vマイルドハイブリッドで最大出力700hp
◆車体後部に直径400mmの「ファン」装着