フォルクスワーゲンは12月12日、新世代EVのフォルクスワーゲン『ID.3』(Volkswagen ID.3)に、歩行者などに車両の接近を知らせる音響車両警報システムを搭載すると発表した。
トヨタ自動車は、自然災害などの「もしもの時」に電動車が役立つことを伝えるイベント「防災給電プロジェクトクルマでライトアップ2019」を12月14日より全国10か所にて開催する。
メルセデスベンツは12月11日、新型『GLA』のデジタルワールドプレミアの場において、新型EVの『EQA』(Mercedes-Benz EQA)を間もなく、初公開すると発表した。
◆マクラーレF1と同じ3シーター
◆980kgの軽量ボディ
◆6種類のエアロモード
◆電気的ブーストで最大出力700hpに
日産自動車の欧州部門は12月9日、『リーフ』(Nissan Leaf)をベースに、全身イルミネーションのクリスマス仕様としたワンオフモデルを発表した。
フォードモーターは12月9日、フォード『マスタング』シリーズの新型EV、『マスタング・マッハE』(Ford Mustang Mach-E)のプロトタイプを、ドリフトで知られるケン・ブロック選手がテストする映像を公開した。
コンチネンタル(Continental)のパワートレイン部門の「ヴィテスコ・テクノロジーズ」は12月9日、プラグインハイブリッド車(PHV)向けの新型ATを開発した、と発表した。
◆0~100km/h加速5.7秒
◆EVモードは最大43km
◆PHV向けコネクトサービス
◆スポーティな内外装
メルセデスベンツが開発を進める『Aクラス』の電動バージョン、『EQA』市販型プロトタイプをスクープサイト『Spyder7』のカメラが初めて捉えた。
日本ミシュランタイヤは低燃費タイヤの新製品『エナジーセイバーフォー』を2020年2月から順次販売を開始すると発表した。現行の低燃費タイヤ『エナジーセイバープラス』の後継製品となるが、日本市場向けにウェットブレーキ性能と静粛性を高めたのが特徴。